オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。


パコ君の現在の取り組みは脚側行進の集中姿勢の維持と立止の実行性の向上です。スタート地点に着くまでの動きの中に、パコ君が臭いを嗅ぎたい反応が見られた際の指導手の対応を、もう少し改善していく必要があります。指導手の気持ちとしては、最初から臭いを嗅がせずに脚側行進に移行したいという感覚のようですが、一番重要なのは、臭い嗅ぎをしていても「ヒール」のコマンドが出たら、脚側停座で集中した停座にスイッチが切り替わり、その後に脚側行進の姿勢を維持して動けることですので、コマンドの意味を再確認していきましょう。前回よりも維持時間は長くなっていますが、更に喜求行動としての集中を目指しましょう。立止は1度のコマンドで実行できるようになっていますので脚側停座の位置の安定性を更に向上させましょう。伏臥の反応速度の向上は、タイミングや方法を再確認して強化してください。


トナ君は、招呼のオーバーラン対策が少しずつ形になってきていますが、完全な改善には至っていませんので更に現在のトレーニングを継続してください。脚側行進の復路の速歩での左屈折は、その場での屈折のトレーニングでも意識は変わりますので素早く動けることを目標にしてください。伏臥の反応速度は、トリーツの誘導では一定の反応は見られますが、その先のステップアップには時間を要します。


モモちゃんは、脚側行進の先行気味の動きの修正と臭い嗅ぎをさせないように姿勢の維持の強化トレーニングです。先行気味の動きが出てくると課目終了時の脚側停座のポジションも被り気味になりますので修正トレーニングを継続していきましょう。招呼の停座の静止も寒い中で良く頑張れています。伏臥も強化したことで、肘浮きへの対策になっていますので、今後も伏臥のイメージは更に良いイメージにしていきましょう。


たんぽぽちゃんは、現在の脚側行進のトレーニングは、たんぽぽちゃんに合わせずに指導手がイニシアティブを握れるためのトレーニングを続けて頂いています。以前よりも、短い時間での気づきや姿勢の維持が見られるようにもなっていますので、誉めるタイミングやトリーツのタイミングも良く考えながら進めていきましょう。招呼の実行速度に関しても、臭いを嗅がずに素早く戻れるように意識づけしていきましょう。立止の実行性は、前回よりも安定していますが、立止し続ける意識が、まだ安定しませんので今後も意識させるトレーニングをしてください。


レティーちゃんは、脚側行進の精度の向上を考えたトレーニングを行いました。意欲付けと、次のステップの際のトレーニングの組み立てを指導手が考えながら進められるようにして下さい。特に左屈折のレティーちゃんのアイコンタクトは安定した動きとして関連付ける必要があります。招呼は、とても良い反応速度と実行速度を持っていますので、更に完成度を上げるために、微妙なオーバーランを無くすようにトレーニングをしてください。行進中の伏臥に関しては、今日のレッスンでは姿勢の維持ができていましたので、これからの気温低下の環境下でも平均的に実行できるようにしていきましょう。


関連記事

  1. C/L:アンナちゃん

  2. P/L:マー君&ゲイリー君。

  3. P/L:たんぽぽちゃん&大和君

  4. P/L:レディーちゃん

  5. P/L:ルーク君

  6. P/L:トナ君。

  7. P/L:ラムネ君

  8. P/L:たんぽぽちゃん&大和君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930