今日のパルフェ君のレッスンは、お散歩での課題と吠えに対しての飼い主さんの対応などについて実践トレーニングとレクチャーを行いました。
本当は理解している
何を求められているのか?は良く理解できているパルフェ君。ただ、それを実行させる段階に飼い主さんの例外的な気持ちの変化が多くなる為に実行性は安定せずに、パルフェ君の主導権でお散歩がスタートし、終わるという状態です。小型犬の場合、吠えても引っ張っても、抱っこしてしまえば問題は解決してしまう為に、中々徹底出来ないことが多いのが現状です。どこまでを求めるのか?を再確認して、進める事も大切です。
コマンドの精度を向上させる
「お座り」「伏せ」「待て」「おいで」の基本コマンドを理解しているパルフェ君ですが、ご褒美の出し方やご褒美の意味を、今よりも飼い主さんが理解を深める事で、コマンドの精度も向上します。「お座り」の本当の意味を理解した上で、シンプルに分り易いフィードバックを心掛けてみてください。
コマンドのトレーニングは、飼い主さんとパルフェ君との目指すべき関係性の改善にも繋がりますので、ご褒美の取引だけではなく誉め言葉を伝えられるように進めてみて下さい。
-I speak Dog too!!- with sarada
この記事へのコメントはありません。