オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・パコ君・トナ君・アメリちゃん・ウィル君・リュウ君・たんぽぽちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。

レティーちゃんは、暑い中でも一定の集中力を維持できていました。脚側行進の速歩の姿勢も以前より不安定さが無くなっていますので引き続き強化トレーニングを進めて下さい。「Down」のコマンドのトレーニングが多くなり過ぎてしまい、至る所で伏臥の姿勢になる場面が見られました。その反面、本来行うべき行進中の伏臥の姿勢が浮いていますので、もう少しリラックスしたトレーニングをしてみましょう。


パコ君の脚側停座での集中の維持に関して、前回よりも多少の意識が生まれてはいますが維持時間を延ばせない為に指導手の不必要な手の動きでパコ君をコントロールしようとしていますので、本来のコマンドとは違う理解となっています。形を教えるのではなく意味を教えるトレーニングが必要です。普段からのパコ君の自発的な反応を引き出せるように指導手の観察力を高める事が求められます。


トナ君は、全般的に集中力が落ちていますが指導手からの例外のない対応が出来ていない事で、その時々の気付きだけのトレーニングはトナ君の理解にも例外を生まれさせてしまいます。どのような取り組み方をすれば例外なく対応できるのか?を再考して短い時間でも高い集中力でトレーニングをこなせるような精神力を育てて下さい。


アメリちゃんは、以前のコマンドに対しての期待感や集中力が極端に低下していた時期から比較すると脚側行進の集中も戻りつつあります。速歩の指導手の動きが少し速すぎますので、もう少し歩速を抑えてアメリちゃんの脚側行進の動きがトロット気味になるように調整してみて下さい。自由選択での指導手が離れる課目に関して「待て」の集中を環境刺激の高い中で強化してみて下さい。


ウィル君は、暑さに弱い分トレーニングの内容を充実させていく必要があります。前回のレッスンで繰り返した速歩へのターンの同調性などは、前回よりも良くなっていますのが、不安定要素はまだありますので引き続き意識していきましょう。指導手の右手が動いていませんので、現在のままでは誘導的な脚側行進と評価されますので自然な手の動きができるようにして下さい。また伏臥の速度強化を進めながらも行進中の伏臥と停座のバランスは調整が必要です。

リュウ君は、脚側停座のポジションの不安定さは改善が必要です。脚側行進は前回よりも意識できていますのでトリーツの頻度や使用を調整しながら距離を延ばしていきましょう。その場での伏臥の反応速度の強化と、立止の動き方を再確認しながら後ろ足始動で立止ができるようにトレーニングをしてみて下さい。


たんぽぽちゃんは、暑さ対策の為に芝生は避けて歩きやすく冷たいタイルでトレーニングを行いました。直線は集中が延びてきていますが、屈折の膨らみは、まだ外への意識が強くなる傾向が見られるとブレますので環境刺激の高い場所での指導手への意識づけを強化していきましょう。以前よりも周りへの興味が、また強くなりつつありますので改善が必要です。


関連記事

  1. P/L:ポーちゃん。

  2. P/L:レイア君&マノンちゃん

  3. P/L:もぐろふくぞう君&ケンタウルス君。

  4. ノーズワークSummer Class in Ven!

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. トレーリンググループレッスン。

  7. P/L:マーク君

  8. Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930