P/L:リサちゃん

今日のリサちゃんのレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。「レッスン」という決められた環境下での動きと、環境刺激の強い中でのコマンドの実行性の差は歴然です。しかし、それに気づかずに「出来ている風」の動きを飼い主さんの満足感だけでトレーニングを進めても、本当にコマンドを理解し実行してもらいたい時には、全く動かなくなる事に気づく必要があります。

飼い主さんからはリサちゃんに従う気持ちが備わる事を願っていますが、リサちゃんの動きには、飼い主さんが思うほどの期待感や意欲が持ち続けられてはいません。これは、「形」だけを先行し過ぎる為ですので遠回りでも「内容」を充実させてからでも遅くはありません。1つ1つのコマンドを精度を向上させる為にも、もう一度、リサちゃんと真剣に向き合いながら「何ができていて」「何ができないのか?」を確認した上で理解を深められるように取り組みましょう。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. with sarada Member 更新及び新規入会のお知らせ。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. with sarada 141th Yokohama-School

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:グリ君

  7. P/L:龍牙君。

  8. DRDN捜索基礎訓練会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930