オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・トナ君・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・ウィル君・大和君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。

レティーちゃんは、脚側行進の1歩目の集中が低下していましたので、スタートの脚側停座からの集中を持続させながら脚側行進に移行できるようにトレーニングレベルを調整して修正トレーニングを行いました。行進中の伏臥は指導手が自信を持ってコマンドを出せるようにしていかないと指導手の動きを先読みする傾向も出ています。また行進中の停座の紐付きでのトレーニングは、コマンドと指示のタイミングを間違えないようにしていきましょう。


トナ君は、脚側行進の速歩の同調性が安定していません。課目の精度を向上させることを考えながらも現在の課題への取り組みを忘れずにトレーニングをしていきましょう。また指導手の体符や視符の癖がコマンドと関連づいています。声符のみでのトナ君の現在の理解度を確認しながら強化していきましょう。行進中の伏臥は、実行性が高くなっていますので指導手が自信を持って振り返らないトレーニングをしてください。行進中の停座は、完成度が高くなっていますので、スタートの脚側停座と課目終了時の脚側停座までの集中力を高めて下さい。


ローキーちゃんは課目ごとの集中と意欲の安定性を向上させる為に、基礎段階に戻したり脚側停座の静止時間を延ばしたり、精度の向上を目的としたトレーニングを行いました。行進中の作業のバランスも良くなっていますので、自由選択課目の選択を進めながらローキーちゃんの良い面を延ばせるように考えて下さい。


たんぽぽちゃんは、脚側停座のポジショニングと脚側行進の同調性の確認を行いました。FIELDの動きよりも遅れが目立ちますが、指導手の動きに着いて行こうとする気持ちは、以前よりも強く維持できています。紐なし脚側行進もブレずに最後まで集中できていましたので成果が出てきています。立止の動きは、まだ改善が必要ですので引き続き取り組んでください。


ウィル君は、とても集中した脚側行進が出来ていました。特に紐付きと紐無しでの差が無くなっていましたので更に精度を向上させましょう。改善点は、速歩の動きですので指導手の動きと共に同調性を向上させる必要があります。またターンと課目終了時の脚側停座の膨らみや行進中の作業終了後の脚側行進の遅れの改善をしましょう。行進中の伏臥に関しては、指導手の体符を無くしながらステップアップしていきましょう。


大和君は、誘惑刺激が多い芝生の上でのトレーニングとなり、指導手への意識が低下してしまいアイコンタクトが中々できない脚側行進でしたが、指導手からのコマンドや指示の出し方を明確にすることで本来の大和君の良い動きを引き出すことができます。脚側停座も後方にズレる傾向がありますので、正しい位置を徹底して理解させましょう。招呼の反応は非常に素早く意欲的です。伏臥の動き方の認識を深める事と立止の実行性を向上させましょう。


関連記事

  1. P/L:ウィル君。

  2. P/L:マー君&ゲイリー君。

  3. C/L:パーシー君。

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. P/L:ブランシュちゃん。

  6. P/L:モモちゃん&レティーちゃん&リュー君。

  7. オビディエンスグループレッスン

  8. P/L:レティーちゃん&モモちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031