P/L:トナ君

今朝のトナ君のレッスンは、現在の課題に対しての取り組みと各課目の動きの確認などです。

昨日よりもトナ君が指導手を意識して動けるようになっていましたので脚側行進も姿勢の維持ができる時間が延びています。まだターンの際の遅れなどの課題は引き続きありますが、指導手へ着いて行こうとする気持ちが少しでも出てくることが大切です。伏臥に関しては、まだ抵抗感がありますがトレーニングを進めていく上で改善も見られます。形ではなく心の変化を掴むことはとても難しいですが、必要以上に声をかける事で本来の心の動きが見極められない結果にもつながりますので観察力を高めながら取り組んでいきましょう。


関連記事

  1. with sarada 121th Yokohama-School

  2. 雪山捜索救助連携訓練。

  3. P/L:タンゴ君。

  4. P/L:ハル君

  5. P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。

  6. P/L:かん太郎君&ミーナちゃん

  7. P/L:プリモ君

  8. P/L:きなこちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31