オビディエンスグループレッスン

今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの5組7頭です。

ブルース君は、前回のレッスンの注意点と改善点を踏まえて脚側停座から脚側行進の一連の流れを実践して頂きました。脚側停座の集中も前回よりも持続できるようになっていますし指導手の姿勢も注意点を理解しています。脚側行進の1歩目の大切さを理解して日頃のレッスンをしているようですが、いつでも・どこでもという条件では、まだ不安定さがありますので、今後も集中力のある1つ1つのコマンドを大切にトレーニングをして下さい。またPULLERを使った遊びに関しては、「ニンゲンが遊んだ」という感覚と犬が「楽しく遊んだ」という感覚が違うと本来の報酬としての遊びにつながりません。今以上にオーバーアクションでブルース君が楽いと思えるような遊び方で遊んで下さい。


レティーちゃんの脚側行進の強化レッスンは、前回までのレッスンとは違いレティーちゃんの意識を、より指導手に向けるようにしながらコーナーやターンの精度を向上させながらトレーニングを進めました。このトレーニングでは、指導手側の動きを焦らずに丁寧に進めて下さい。1回目のセッションと2回目のセッションの違いも理解しながら、レティーちゃんの意欲の維持が出来ているかどうか?などの確認も必要です。脚側停座での周囲の環境刺激による影響で集中が維持できない改善点に関しては、レッスン時だけではなく日常から様々な環境でチャレンジしていきましょう。


たんぽぽちゃんは、レッスン前の動きが多すぎて集中につながらない状態が見られました。レッスン前の静止時間と開始時の集中の切り替えをおこなうようなルーティーンを体感で覚えさせることが必要です。モチベーターの位置を変えるスタイルで今日のレッスンを行いましたが、指導手から見たたんぽぽちゃんの居るべきポジションの基準を正確に理解しておかないと先行したり遅れたりする傾向が改善できませんので注意して下さい。視線を外さない「待て」のトレーニングは、基本となる段階を理解させながらステップアップしていきましょう。何度も繰り返しの過度のトレーニングは「待て」だけではなく全てのトレーニングに影響を及ぼします。犬の学習速度を考えた効率の良いトレーニングを短いセッションで負荷にならない程度に繰り返せるようにして下さい。


ローキーちゃんは、日頃のトレーニングでのパターン化による動きを先読みできているようで、中々ステップアップがスムーズにいかないようです。正しい反応や行動を理解しているだけに、その動きを引出そうとするあまりに必要以上の声掛けや報酬の頻度を多くしてしまいがちです。ランダムに・・・・と思ってもランダムがいつしかパターンになっています。脚側停座の集中の時間を延ばして、その先の脚側行進につなげるように短い脚側行進の組み合わせでステップアップできるようにして下さい。伏臥の動きは、前回よりも理解は進んでいますがハンドシグナルのみでのスライドが出来るようにして下さい。


モモちゃんには、一番フィットしたモチベーターのポジションで意欲や集中力が持続できていました。コーナーやターンの動きが、少しバタバタしていましたが全体的には良い動きの脚側行進でした。このレベルの状態からモチベーターの頻度を減少させながらステップアップしていきます。しかし、そのステップアップの中にもモモちゃんの意欲や先読みを予測しながら進めていかないと完成されませんので焦らずに進めましょう。招呼では、「待て」と「招呼」のバランスを更に安定させて下さい。


リンゴスターちゃんは、前回のレッスンの強化方法を再確認して頂き進めました。どうしても距離を延ばしがちですので短い距離の集中した脚側行進を意識して下さい。また伏臥の実行速度が遅くなっていますのでハンドシグナルを使いながら、一定の速度で伏臥ができるように強化して下さい。脚側停座が真っ直ぐに停座できていないと伏臥も真っ直ぐにはなりませんので注意してください。


トナ君は、前回のレッスンで行った脚側停座の位置の再確認と脚側行進への集中した状態での移行のトレーニングです。トリーツを使ったルアーでの脚側停座への誘導も、ルアートレーニングですから、精度の高いポジションへの脚側停座を目指してください。この際に、正しくないポジションや正解が沢山あるポジションでトレーニングをするとルアーを外した段階でポジションがバラバラになります。特にハの字の脚側停座が課題ですので、トナ君の左側にガイドのある環境を設定してハの字や指導手から離れる脚側行進をしないように工夫しましょう。脚側停座の集中が持続していれば脚側行進への1歩目も集中して出ることができますが、現在は脚側停座の集中が散漫ですので、脚側停座以外でも「お座り」や「待て」などの対面するコマンドでもアイコンタクトを外さないようなトレーニングも組み込みながらトレーニングをして下さい。


関連記事

  1. P/L:アルウェンちゃん

  2. オビディエンスグループレッスン

  3. P/L:日向ちゃん

  4. P/L:モモちゃん&レティーちゃん。

  5. P/L:アメリちゃん。

  6. C/L:アスラン君

  7. オビディエンスグループレッスン

  8. with sarada 119th Yokohama-School

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031