P/L:トナ君。

今日のトナ君のレッスンは、オビディエンスの基本トレーニングです。最近はグループレッスンにも参加して成長と共に飼い主さんと一緒に色々なことにチャレンジしようと頑張っています。オビディエンストレーニングも室内や自宅付近ではコマンドの実行性も高まりトナ君にも飼い主さんにも自信が着いてきたようです。

前回は、中々出来なかった「ついて」脚側停座ですが今回は前回よりもポジションの改善やコマンドへの反応も維持できるようになってきています。但し、周りを通過する犬や人、芝生からの臭いなど様々な環境刺激を無視してコマンドを優先する事は、今後も飼い主さんの一貫した取り組みがないと一朝一夕には完成しませんので継続して取組んでいきましょう。今後のステップアップは、飼い主さんとの距離間を近づけることと前後のポジションの精度を上げることです。トリーツを使ったルアーで動かさずにハンドシグナルで動かして正しいポジションに脚側停座が出来た時点で報酬としてのトリーツを与えるようにしましょう。この時に注意しなければいけないのは、正しい位置でトリーツを与えることです。脚側停座の正しい位置でトリーツをもらえるようにトリーツを出す位置も飼い主さんは注意を払うようにしましょう。

脚側行進の導入トレーニングは、一番大切な1歩が重要です。脚側停座の飼い主さんを見上げて座っていた姿勢の視線のまま脚側行進に移行できる事が求められます。ですから、1歩目を丁寧に教えながら飼い主さんにアイコンタクトをしている姿勢を維持した状態で歩けるようにトレーニングをして下さい。1歩目の段階で視線が下がり、その後上を向いたことを誉めるようなトレーニングをすると上を向いた状態を維持した姿勢で脚側行進しなくなりますので丁寧に1歩目・3歩目と中々前へ進めなくてもトナ君の理解を安定させることを優先して下さい。また脚側停座と同じように、周りに意識が散漫になりやすいですから、トレーニングのステップアップは焦らずに進めて下さい。脚側行進と散歩中の「ゆっくり」のコマンドは、トナ君の視線の位置が違います。しかし、臭いを嗅がずに歩くことは同じですので何らかのコマンドが出ている時には飼い主さんへ意識を向けるトレーニングになりますので、解除のコマンドを含めてお散歩の時間も活用してみて下さい。


関連記事

  1. P/L:ウメ君

  2. P/L:ルーク君

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:プーちゃん。

  5. P/L:スフレちゃん。

  6. P/L:ミーナちゃん&かん太郎君

  7. P/L:エンジェルちゃん

  8. P/L:タンゴ君。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031