P/L:モモちゃん&レティーちゃん。

今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンはオビディエンスの基礎トレーニングです。

人間が与える様々な影響

基礎となる脚側停座の修正の際に、現在の2頭に与える指導手の体の動きの癖はとても大きな影響を与えています。これは今までの習慣などにより蓄積されてきていますので改善するには時間を要しますし、意識的な動きが求められます。

少し前へ出てきてしまうモモちゃんは、右手への意識も強いのが要因の1つですが、正しい脚側停座の位置を理解できていない事も今後の改善ポイントです。今までは、指導手の肩の動き基準に動いているために、指導手は脚側行進中も、体が斜めに斜行した状態になりますので脚側停座の正しいポジションを教えながら脚側行進の改善をしていきましょう。

また、課題の1つである「鼻鳴き」に関しても、トリーツの使い方が間違っていますので、モモちゃんとの取り引きトレーニングが原因です。報酬としてのトリーツの意味や集中した先読みができないトレーニングなどを工夫して改善していきましょう。

集中力の持続が、中々続かないレティーちゃんですが、モモちゃん同様にトリーツの有無で、素早く判断する傾向が見られます。

脚側停座の集中は、モモちゃんよりも安定していますが脚側行進の姿勢の維持が今後の強化ポイントです。全体的な課目の動きの理解はありますので、脚側停座の意識を高めながら課目の動きも平行して教えていきましょう。

脚側行進の1歩目の視線の下がりに関しては、現段階では、あまり気にせずに進めましょう。理想は、脚側停座のアイコンタクトが、そのまま脚側行進に移行することですが、その事だけを意識しすぎるのも良い事ではありませんの形よりも集中力を高めることを考えてください。

レティーちゃんの一番の課題は、臭い嗅ぎです。紐付きであれば問題ありませんが、紐なしになった途端、気になる臭いがあると、コマンドよりも臭い嗅ぎを優先してしまいます。環境馴致という考えとは別に、誘惑刺激よりもコマンド優先の認識を高める必要があります。しかし、この認識は課目トレーニングでは行わずに、日常の中で理解を深めさせて下さい。特に、現在は、モモちゃんとレティーちゃんが主導権を握っている関係性ですので、お散歩や日々の生活の中から見直して正しい関係性を構築していくようにしましょう。


-I speak Dog too!!- with sarada

関連記事

  1. P/L:カノアちゃん

  2. P/L:はなちゃん&くぅちゃん。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. 捜索要請

  5. P/L:リサちゃん

  6. P/L:Mike君。

  7. オビディエンスグループレッスン

  8. オビディエンスグループレッスン。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31