オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃんです。

モモちゃんは、スタート時の集中と脚側行進中のブレに対しての指導手のタイミングの良い指示の出し方を確認しながらトレーニングを進めて頂きました。右折の膨らみとターンの膨らみなどの指示の出し方も適切に行えるようにしていく必要があります。左折に関しては、指導手の動きがスムーズになることで、現在の動きは改善されますので指導手の動き方の練習も進めて下さい。

招呼の停座での静止状態とコマンドへの反応は、とても良くなっています。伏臥に関しては、寒さの影響はあるもののシッカリと指導手からのコマンドが出ると実行は可能ですので状況判断をしながら進めて下さい。


たんぽぽちゃんは、脚側行進の精度向上のために短いレンジでの脚側行進の成功体験をつなげていけるように丁寧に進める方法でトレーニングをしました。指導手側から見た際に、誉めるべきか?報酬を与えるべきか?の判断は、まだ躊躇がありますし観察基準が安定していませんが、徐々に見極められるようになっていますので、基準を安定させた評価ができる指導手を目指して下さい。

環境刺激の中でのコマンドの安定した実行に関しては、以前よりもずいぶん成長はしていますが、目標とする「いつでも・どこでも同じことができるようにする」為には、今後の丁寧なステップアップが必要です。伏臥の課目は、真っすぐにできるように基礎に戻してください。立止の課目は、バタつかないように冷静に立止を実行できるようにしてください。


レティーちゃんは、紐付き脚側行進の動きの安定感が出てきています。復路の左屈折後の集中力の低下が見られますので、指導手の良い緊張感を維持できるようにしていきましょう。紐無し脚側行進では、指導手の不安感が違う意味でのプレッシャーとなりレティーちゃんにマイナスの影響を与え気味です。紐付き脚側行進と同じように安定したメンタルで脚側行進ができるようにしていく必要があります。その為にも、現在の紐付き脚側行進の精度を更に強化できるようにしていきましょう。

指示を出すタイミングや、出した指示の理解がどこまで理解され自発行動にステップアップできているかどうか?の確認はトレーニングの動きの中で確認する必要があります。誉めるタイミングは、このレティーちゃんの理解が進んだかどうか?のタイミングですので、誉める瞬間を大切にして必要以上の誉めは、脚側行進のポジションのブレを生みますので注意して下さい。


関連記事

  1. P/L:アメリーちゃん。

  2. オビディエンスグループレッスン

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. C/L:ジャック君

  5. P/L:プーちゃん。

  6. Dogwave主催 Nose Work Group Lesson  ―…

  7. P/L:レイア君&マノンちゃん

  8. オビディエンスグループレッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728