P/L:ポムちゃん

今日のポムちゃんのレッスンは、FIELDでのコマンドの基礎トレーニングとステップアップです。前回の屋外でのトレーニング以降の状況を確認しながら、基本的な指導手としての飼い主さんの考え方や、日常生活でのポムちゃんとの関わり合いなどを考えながら、今後の方向性をお話をさせて頂きました。

まずは基礎となる脚側停座の現状の確認と修正。そして今後の目標に関しては、指導手の誘導の仕方やポジションの認識が大切ですので、まずはニンゲン側の理解を深めながらトレーニングを進めました。

脚側停座の位置が少し後方で斜行気味ですので、修正を含めて正しいポジションへ誘導できるように今後はトレーニングをしていきましょう。誘導する際の、トリーツの持ち方を変えるだけでポジションの変更は可能ですので、トリーツの扱い方なども工夫していきましょう。

脚側行進に関しては、前回よりも集中して脚側行進ができていました。FIELD内は、オフリードでトレーニングが可能ですので、リードでコントロールされずに自発的に脚側行進ができている事を目指します。

上手にできているようにしようと、ニンゲン側が無意識にポムちゃんに寄ってしまうと、真っすぐな脚側行進ができなくなりますので、あくまでも指導手がイニシアティブをとった作業にしていく事が大切です。真っすぐ脚側行進をしてターンで脚側停座という一連の流れを繰り返し行い、理解を深めて下さい。

「伏せ」のコマンドは、正面での「お座り」からもスムーズにできていませんでした。この理由は、今まで経験から「お手・おかわり」のあとが「伏せ」だったからのようです。「お座り」からすぐに「伏せ」の新たなパターンをシンプルに教えながら、正面の作業から脚側停座のポジションでの作業にステップアップしていきます。

トリーツの誘導から、トリーツ無しで声符のみで実行できるように理解を深めておき、正面から脚側停座へ移行します。

今までは、やったことのない「伏せ」でしたが、トレーニングのアプローチを考えながら余計な声掛けをしないでシンプルに対応する事で、ポムちゃんの理解は深まりますので、今後のトレーニングも同じように取り組んでいきましょう。

今までの生活習慣が、現在の飼い主さんとポムちゃんの関係を構築していますので、これからのトレーニングで次のステージを目指す為には、少しずつ習慣(ルール)を意識的に変えながら、ポムちゃんには期待感のあるトレーニングを与えられるように飼い主さんが努力をしていきましょう。


関連記事

  1. P/L:マル君。

  2. P/L:大豆君。

  3. P/L:レディーちゃん

  4. P/L:グリ君

  5. C/L:ラン君

  6. Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!

  7. P/L:ポーちゃん。

  8. P/L:ジャック君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031