P/L:アスラン君

今日のアスラン君のレッスンは、前回のレッスン以降の成長や現在の課題に対しての対応についての実践トレーニングです。

前回のレッスンからチャレンジして頂いている「Heel」のポジションのトレーニングは、飼い主さんが試行錯誤頑張っているようです。ある程度のポジションで停座する事はできていますが、飼い主さんの真横で脚側停座できるようにステップアップトレーニングを行いました。

最初は少し距離間がありましたが、トリーツの誘導の仕方にもテクニックがありますので、そのテクニックが理解できるようになると脚側停座の位置は直近で脚側停座ができるようになります。

まだ少し、後方に停座してしまう癖が強く出ていますが、細かなポジションの位置の確認を飼い主さんが出来るようになる事で安定してきますので必ずやりきるようにして下さい。

この「Heel」のポジションから同じ「Heel」のコマンドで歩きはじめるトレーニングについても、トリーツの位置によりアスラン君のポジションに違いが出てきます。

あまり距離を空けずに飼い主さんの直近をタイトに歩くことが「Heel」ポジションですから、正しいポジションを理解させられるような誘導のテクニックが必要になります。お散歩での「ゆっくり」は、多少距離が空いていても臭い嗅ぎをしなければOKですが、「Heel」のポジションのタイトさは、確実に区分して教えていきましょう。

ボールを使ったレトリーブですが、現在は、オモチャを与えっぱなしにしていますので、飼い主さんの手元まで持ってくる意識が低い状態です。

日頃から関わる上で、無条件に何でも手に入る事を理解させずに、楽しい事や嬉しい事は、全て飼い主さんが与えてくれることをシチュエーションごとに意図的に出現させることで、飼い主さんの威厳が保てるようになります。アスラン君の行きたい歩行に着いて行く行為ややりたい事を無条件で叶える対応は、飼い主さんの立場を危うくしますので再考していきましょう。

「Stay」は、かなり距離が延びていますが、「Stay」のコマンドの前の「Sit」が安定せずにアスラン君の気ままなコマンドの理解に振り回されている点が見られます。

「Sit」は「Sit」でしかありませんので、必ず「Sit」をさせる事を徹底していきましょう。あまり連続コマンドのトレーニングばかりをすると、すぐに先読みをするようになりますので、期待感のある飼い主さんを目指していきましょう。


関連記事

  1. P/L:レティちゃん&アーシャちゃん

  2. P/L:カノアちゃん

  3. P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。

  4. P/L:アスラン君

  5. 神奈川訓練士会訓練競技会。

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:大和君

  8. P/L:たんぽぽちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930