FIELD Group lesson

FIELDでのグループレッスンに参加されたのは、リサちゃん&クララちゃん・たんぽぽちゃん&大和君です。特にリサちゃんと大和君は、成長期ですので月齢と共にステップアップをしていく必要がありますので刺激の中での様々な要素のトレーニングを行いました。

プライベートでは、誘惑刺激がありませんので犬もニンゲンもトレーニングモードのみで改善点や強化ポイントを意識して進められますが、誘惑刺激が加わった途端に、それぞれの犬の反応に慌ててしまい、ニンゲン側の改善点が全く修正できていない事が明白になります。ヒールでのすれ違いは、すれ違う方向でレベルも違いますが繰り返しのトレーニングで少しずつ無視もできるようになってきました。

一度、開放してからの呼び戻しに関しても、普段のレッスンよりも数倍難しくなります。

「何故できないんだろう?」と落胆している時間は、トレーニングには不必要ですので、シッカリと呼び戻しに対しての意識づけをしていく必要があります。

時間の経過により、集中できるようになると今まで出来なかったレベルのトレーニングもお互いに刺激しあう事でステップアップできるようになります。

停座での「待て」・伏臥での「待て」で隣には相手の飼い主さんが居ても無視できるかどうか?中間地点にそれぞれが飼い主さんに向かい合って停座で待つ状態も集中できていれば、開放されていない限りシッカリと待つことができます。その後、呼び戻してから脚側行進ですれ違うと、最初に行ったすれ違いとはレベルの違うすれ違いができています。

伏臥で待たせてからの呼び戻しでも相手の存在を無視して飼い主さんのコマンドを優先できていました。誘惑刺激は、色々なパターンがありますので、これからも無理なく飼い主さんのコマンドを優先できる関係性を求めながらトレーニングをしていきましょう。

たんぽぽちゃんのCDⅠのトレーニングは、これも誘惑刺激の中でのトレーニングとなりました。

誘惑刺激を無視してシッカリと脚側行進ができるかどうか?「招呼」では、確実に指導手に戻れるかどうか?の確認ができました。以前よりも誘惑刺激を無視できていますし、日頃のトレーニングが成果として出始めています。


関連記事

  1. with sarada 112th Yokohama-School。

  2. P/L:ルイジ君。

  3. P/L:ヴィオラちゃん

  4. P/L:シロ君

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:ルルゥちゃん

  8. P/L:ブランシュちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28