P/L:リサちゃん

今日のリサちゃんのレッスンは、現状の確認とステップアップトレーニングです。

パピーの成長は本当に早く、前回よりも体も大きくなり表現力も豊かになってきました。スポンジのように色々なことを吸収できる時期です。良い意味でも悪い意味でも天才的な才能を見せてくれますので将来を見据えた基礎作りをしていきましょう。

アテンションに対しての反応も非常に速くなっていますし「Come」への反応と実行性も安定してきています。ただ、飼い主さんの手の動きや体の不必要な癖が多く見られますのでニュートラルな姿勢を意識してトレーニングをしてください。

ヒールポジションについても既に理解は進み、飼い主さんの直近に脚側停座できるようになっています。トリーツの頻度などを工夫しながら現状の反応を更に安定させられるようにしていきましょう。

「Stay」も落ち着いてとどまることが出来ています。「Come」との区別ができていますので「Stay 」とのバランスを考えながら進めてください。特に呼び戻しを強化したい意向が飼い主さんには強いようですが、シッカリ待てる犬は、更に重要です。

前回のレッスンで行った「Sit」「Down」「Stand」の基本的な姿勢のコマンドの関連付けトレーニングはポジションを守るようにしていきましょう。

いい加減な誘導は、いい加減な動きを理解させます。パピー期からどのように四肢の使い方を認識させるのか?をゆっくりで構いませんので確実に正しく理解させていきましょう。

「Heel」での脚側行進は、既に脚側停座のポジションの理解ができていることもあり、とても楽しそうに同調して歩くことが出来ています。

屋外でも、ほぼ室内との差がなく飼い主さんとの同調性を維持できていますので、あまりトレーニング過多にならないようにして安定させていきましょう。

特に飼い主さんの弱点は、自分が安心したいからトレーニングをやり過ぎる傾向にあります。自分の為ではなく犬の為にトレーニングを組み立てて成長と共にステップアップしていきましょう。トレーニングをやり過ぎる傾向の方に多いのが「成功させて終わる」という間違った捉え方の終わり方をする飼い主さんです。「成功させて終わる」という意味を勘違いされているのだと思いますが、トレーニングをやり過ぎて集中力も意欲もなくなるくらいやった挙句に、トリーツで誘導して成功させて終わっても何の意味も持ちません。「成功させて終わる」という本来の意味とはかけ離れているトレーニング方法ですので注意をしましょう。

では、どのような方法が理想的なんでしょうか?それは「失敗をさせないトレーニング」いわゆる「エラーレストレーニング」です。トレーニングが大好きで、やらせ過ぎる飼い主さんには、一番苦手な考え方ですが、トレーニングを組み立てる上では、とても大切な考え方です。
※上記のトレーニングは、あくまでも強化トレーニングを指します。問題行動や行動修正トレーニングの場合は、その課題に対応したアプローチを選択します。


関連記事

  1. P/L:たんぽぽちゃん。

  2. with sarada 119th Yokohama-School

  3. P/L:ブランシュちゃん。

  4. P/L:凜ちゃん。

  5. with sarada Member 更新及び新規入会のお知らせ。

  6. P/L:Mike君。

  7. P/L:ハル君

  8. C/L:ヴァイス君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930