今朝のくま君のレッスンは、お散歩トレーニングです。怖がりのくま君ですが、飼い主さんの努力で少しずつ克服できるようになっている事もあれば、まだ中々克服できないこともあり、お散歩のコースも一定のコースで自信が着いたら、一部のコースを変えて苦手な場所へチャレンジしてみたり工夫を続けて頂いています。
ただ、この苦手な場所に対しての克服トレーニングの際に注意しなければいけない点がいくつかありますので、無暗にチャレンジするだけでは逆効果になることもあります。最近は、踏切付近での拒否反応や特に苦手な交差点などがあるようでしたので、このポイントに対してのトレーニングをする上で、くま君の反応の見方や、その反応に対しての対処や対応について実践トレーニングを行いました。
今回も、苦手な場面での心の拠り所としてサラダを同行させ、少しでもメンタル面のプラスになるようにしました。
踏切付近では、逃避行動が出ない距離を確認しておきながらトリーツを食べれるかどうか?の判断が重要です。またトリーツを与えるタイミングなども対象の刺激に対しての提示のタイミングが難しくなりますが、くま君の反応を見極めながら飼い主さんが体感で覚えるようにしていきましょう。
線路を渡ることは全く抵抗感がありませんので、踏切の音や警笛音・電車から地面に伝わる振動など複数の刺激に対しての反応だと思われますので焦らずに対応しましょう。
歩道部分が狭く、後ろから車が接近したり、排気音の大きいバイクや大型車両が通過する際の逃避行動なども事前に反応を感じ取る必要があります。あまり無理に狭い場所にチャレンジし過ぎると余計に拒否反応が強くなりますので注意してください。
苦手な交差点ですが「お座り」のコマンドにも反応できますし、トリーツも食べることができます。交通量が多くなることで多くの車の音や雑踏に躊躇する傾向がありますので、交差点から少し距離を置きながら今朝のような対応をしてみましょう。尻尾も下がらずメンタルは安定していますので状況確認をしながら進めましょう。
一時期よりは気温は下がったものの蒸し暑い朝でした。これからは気温も安定して良い季節になりますので、今までとは違う反応も出てくると思いますし、6か月を過ぎり成長による変化も出てきますので良く観察をして下さい。
この記事へのコメントはありません。