P/L:花音ちゃん。

今日の花音ちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングを含めたルールの確認などです。人が大好きな花音ちゃんは、声をかけてくれる人ならば誰にでも懐いてしまうことから、飼い主さんのコマンドよりも第三者への気持ちの方が強い状態が続いています。可愛がってもらう事は悪いことではないですが、いつも無条件で花音ちゃんの要求がかなう事も飼い主さんとの関係性やコマンドの実行性を考えると問題も出てきますので、最低限のルールを作り、飼い主さんの許可制で第三者への挨拶ができるように頑張ってもらっています。

今日のレッスンでも、私を見ると挨拶をしたくて鼻鳴きが出て落ち着かない状態でしたが飼い主さんのコマンドを実行して自制できる状態が少しずつ見えてくるようになりました。

コマンドの精度を向上させるトレーニングでは、脚側停座の飼い主さんの姿勢の改善が必要です。特に飼い主さんが花音ちゃんの動きや反応を観察しようとする気持ちが強すぎる為に、顔を花音ちゃんに向ける事により肩の開きが大きくなり斜めの状態で脚側停座をし、脚側行進に移行しています。また肩が開くことで右手が左の腰まで移動して脚側行進をしますので花音ちゃんは、どんどん後に下がります。下がる花音ちゃんを更に目で追いますから飼い主さんの体は、更に開くという悪循環です。

この姿勢を、自分の靴のつま先を見る意識で肩を真っ直ぐにして正しい姿勢で花音ちゃんを観察できるようにしていきましょう。

ニュートラルな姿勢を自分で意識して覚えていかないと、コマンドで花音ちゃんを動かしているようですが、実は飼い主さんが花音ちゃんに動きを合わせてコマンドで動いているように見せかけているような状態になります。この関係性でトレーニングを進めても、ニンゲンが犬に合わせている以上、強い誘惑刺激が加わると、コマンドを無視して反応してしまいます。

焦らず確実にコマンドに対して正しく動く事を冷静に教えていきましょう。

正しいポジションを理解させて脚側停座をすると、その次の脚側行進も集中できるようになりますので、短い距離の積み重ねで延ばしていけるようにして下さい。

視符を出さないと伏せができなかったようですが、今日のレッスンでは声符のみで実行できていました。招呼は呼び戻しの強化ポイントとして同じように必要ですので、もう少し楽しく走ってこれるようにトレーニングをして下さい。立止は、飼い主さんの教え方を再確認して分りやすくトレーニングをして下さい。

また飼い主さんとしては、花音ちゃんのテンションの高さに対してストレスを感じている部分があるようですが、根本的な性質を考えるとAnalytical Typeの飼い主さんと、Expressive Typeの花音ちゃんでは、正反対の面が多い為に様々な反応や行動が飼い主さんには、目に余る事も多いと思います。花音ちゃんの性質を変えることはできませんので、花音ちゃんの性質を踏まえた上で、飼い主さんが理解を深めたり、性質を理解してトレーニングを組み立てるように努力してみて下さい。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. C/L:鯉太郎&ペー助

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:タンゴ君。

  5. P/L:アメリちゃん

  6. P/L:レオン君。

  7. P/L:タンゴ君。

  8. P/L:ローキーちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031