雨の予報を覆し、朝は寒さが厳しかったものの昼間はポカポカ陽気の中で 2020年最初のスクールとなる with sarada 128th Yokohama-SchoolをG’sgさんにて開催いたしました。参加されたのは、スミレちゃん・花音ちゃん・ソラちゃん&ウークちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・トナ君・たんぽぽちゃん・チャバディ君・ローキーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃん・モコちゃん&プーちゃん・クイールちゃんの11組15頭です。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/1-1.jpg)
いつものメンバーでのコミュニケーションタイムは、それぞれの近況報告など・・・。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/m1-1.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/m2-1.jpg)
オビディエンストレーニング
今回も4頭1グループで課目の動きの確認や、他のペアのコマンドに左右されないように集中を維持させるトレーニングなどを組み込みながら進めました。前回のスクールよりも脚側行進の距離も伸び、集中力も持続できるようになっています。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi1.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi2.jpg)
左回りの紐なし脚側行進もスムーズにできるようになってきています。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi3.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi4.jpg)
脚側行進の精度を向上させなければいけないペアは基本に戻りながら刺激の中で実行性を高めます。伏臥んも姿勢の維持時間もいつもより長めで犬のパターン化を外すようにしていきます。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi5.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi6.jpg)
久しぶりに参加するペアも普段のお散歩などで身についている脚側行進は、とても集中できています。時々、臭い嗅ぎに意識が向けられる場面もありますが理解力は高いですからシッカリと引き出して上げましょう。
ワンポイントトレーニング
グループでのオビディエンスのトレーニングで出来た事と出来なかった事を振り返りながらポイントトレーニング。
ヒールポジションの精度を上げましょう。 確実にステップアップできています。 呼び戻しの強化トレーニング。 「待て」の強化と呼び戻し。 ヒールポジションの精度も向上してきました。
それぞれのペアで課題は違いますが、取り組む姿勢は真剣ですので必ずステップアップできています。
恒例のゲーム大会!
今日は呼び戻しのトライアルとイス取りゲームでした。呼び戻しトライアルでは、オビディエンスの「招呼」で課題となっていた呼びに対しての反応の悪さを修正して取組んでいた、モモちゃんが優勝でした。イス取りゲームは、決勝リーグの最後まで残ったのも、いつもトップに君臨するクイールちゃんと最近、メキメキと成長してきたたんぽぽちゃん。残念ながら最後は、イスを取られてしまいましたが、たんぽぽちゃん良く頑張りました。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/isu1.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/isu2.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/isu3.jpg)
Blues Chabady Kanon Letty Lowky Moko Momo Puu Quill Ringostarr Sora Sumire Tampopo Tona Uku
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/end-1.jpg)
今後ののスクールの開催予定
2020年2月9日(日)
2020年3月15日(日)
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
「待て」ができないけど・・・・。呼び戻しができないけど・・・・。他のワンちゃんと仲良く出来ないけど・・・・。などの課題をスクールで改善していきましょう。パピー期や若齢期の社会化などにも活用できますので、お気軽にお問い合わせください。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/ws0000.jpg)
この記事へのコメントはありません。