P/L:モモちゃん&レティーちゃん。

今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、引き続きオビディエンスコマンドの修正や強化トレーニングです。

モモちゃんは、周りの誘惑刺激などから受ける興奮状態を、指導手がコントロールしてスイッチを切り替えられるようにしていきましょう。但し、レッスン以外の時間においても同じような関係性が維持できていかないと、意味がありませんので見直しも必要です。

脚側停座の位置の修正は、視符への理解が以前よりも進んでいますので修正する意識が、モモちゃんに生まれています。現在の課題は、以前の指導手の体符が大きな要因ですので、現在の肩の位置を安定させながらモモちゃんの脚側停座の位置の修正を進めていきましょう。「伏せ」のコマンドに対しても、落ち着きが出てきましたので「伏せ続ける」事が自然に出来ています。持続のトレーニングも報酬に対しての意欲が高すぎる傾向にあるももちゃんの場合は、パターンを読まれないようにしながら、必ず解除のコマンドで終わらせるようにして下さい。脚側行進は、まだ指導手がモモちゃんの動きに合わせてしまう場面が多く見られます。上手に出来ているように形だけを整える考え方を先行すると、本来求めなければいけない「集中力」が向上しませんので今後の課題にしてください。

レティーちゃんは、集中したトレーニングをする為に、動き方のデモンストレーションをお見せしましたが、普段の動きのパターンとは違いますので集中力も高まっており期待感も向上していました。

脚側停座の位置と集中は安定してきましたが、動き出しと脚側行進中の先行する傾向は修正が必要です。先行気味に脚側行進をするペアの指導手の姿勢の傾向として、歩行中の姿勢が反り返ってしまう姿勢になりがちですので、この動きに関しても、指導手の動きにレティーちゃんが合わせるように意識改革をしていく必要があります。特に芝生の誘惑刺激の多い環境下では、集中力も低下しますので、いくつかの要素を指導手は確認しながら、適切なタイミングで適切な指示をだせるように観察力を向上させてください。「伏せ」の新しい移動姿勢に関しては、基礎に戻しながら、今よりもレティーちゃんが分かり易い方法を選択してください。招呼のコマンドの変更は、理解出来てきていますので、安定させて下さい。現在のオビディエンスコマンドのトレーニングは、課目トレーニングだけではなく日常のコントロールに活用されなければ意味がありませんので、咄嗟のレティーちゃんの動き対する適切なコマンドの選択も無意識に出来るようにして下さい。

関連記事

  1. P/L:ヴィオラちゃん

  2. P/L:鯉太郎君&ペー助君

  3. P/L:リサちゃん

  4. C/L:グリ君

  5. P/L:ハル君

  6. P/L:バブルちゃん

  7. P/L:リサちゃん

  8. P/L:ジャック君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930