with sarada 115th Yokohama-School

台風一過のフェーン現象で夏日となりましたが風がある分、日陰では暑さを凌げました。10月とは思えない気温でしたが2018年後半最初のスクールをG’sgさんにて開催いたしました。参加されたのは、たんぽぽちゃん・チャバディ君・ローキーちゃん・ウークちゃん&空ちゃん・プーちゃん&モコちゃん・クイールちゃんの6組8頭です。ペアごとの課題や共通課題に対しての実践トレーニングやレクチャーなどを行いながら、オビディエンスのコマンドの強化や成長した面の確認なども行いました。前半に行ったトレーニングをベースに、少し長いコースのトライアルゲームは、皆さんの成長が見られました。

コマンド優先の意味を再確認

特にヒールポジションでの歩行は、行動なコマンドです。単に横で歩く歩行ではなく飼い主さんに意識を向けて歩く訳ですから集中力が必要となります。この動きを教える際に、トリーツの使い方を間違えてしまうと、トリーツが出ないと犬も前へ出て行かなくなります。

以前は、中々集中したまま動く事が難しかった空ちゃんでしたが、今日はとても集中できていました。まだ飼い主さんの右手が無意識に動いてしまう事もありますが、確実に気持ちの変化が表れてきていますので諦めずに進めてみて下さい。

ウークちゃんは特に、トリーツに対しての反応が明確ですので、ウークちゃんの術中に飼い主さんが引き込まれないように注意してみてください。暑さもあって本来のウークちゃんの能力が表現できませんでしたが、今後も楽しく取り組んで下さい。

お散歩のゆっくり歩く歩行とは、ヒールでの歩行は精度が違いますので、混同させずに「臭いを嗅がずにゆっくり歩く事」は、お話したように実践してみて下さい。

 

積み上げてきた事と改善が必要な事

チャバディ君のコマンドへの理解は、以前からのトレーニングで安定していますので、この理解を、どのように活用し引き出すか?は飼い主さんの気持ち次第です。シニアだから・・・・。で諦めてしまえば、そこからの成長や楽しみも半減しますので、年齢なりに覚えている事を繰り返し誉める機会も増やしていきましょう。

トライアルでも、今までのトレーニングが活かされ、良い結果に結びついていますので積み上げてきた事は嘘はつきませんので、一緒にステップアップして行きましょう。

ローキーちゃんの呼び戻しのステップアップに関しては、日頃の積み重ねが少しずつ意識の変化に表われており、以前よりもコマンドが出た場合の実行性も変化しつつあります。しかし、コマンドが出ているにもかかわらず、無視したりする場面も見られますので、そのシチュエーションごとに臨機応変に対応できるようにして下さい。一辺倒の対応は、飼い主さんの考え方の隙を突かれる事にもなりかねませんので注意しましょう。

モコちゃんの集中力は、相変わらず高くプーちゃんは作業に対しての先読みから集中が持続しない傾向が見られます。トレーニングを考えると積み重ねが必要なのはプーちゃんの方でですので、基本的なコマンドの確認などは徹底して行いましょう。他の犬に対しての吠えについて、以前よりも気を配れるようにはなってきましたので、吠え続ける機会も減っていますが、初見の犬に会った際のコントロールが今後の課題です。アテンションに対しての反応と「待て」の意味の理解は進んでいるようです。シニアになって益々進化をしていますので楽しい時間を過ごせるように基本を忘れないように対応して下さい。

 

馴致と克服

初めての場所で、どのような動きや反応を見せるのか?飼い主さんの声掛けに対しての反応はあるのか?コマンドの実行性は、どの程度なのか?を飼い主さんが確認して行う作業の1つの流れです。

たんぽぽちゃんの環境に対しての適応能力や馴致速度、また飼い主さんからのコマンドに対しての反応など、今までも新しい環境でも確認してもらっていますが、確実に、その速度と実行性はステップアップしてきています。メンタル面の成長もありますが、飼い主さんのトレーニングに対しての理解が進んでいる事が大きな要因です。ただ、今後の課題としては自宅でもそうですが、車内での「吠え」にコントロールは今後のステップアップに大きく起因してきます。このコントロールができてこないと、たんぽぽちゃん主導の関係性を改善できなくなりますので丁寧に確実に対応を考えていきましょう。吠えの課題のあるペアの場合、自分の犬の吠えに対して非常に無関心になってしまう傾向がありますので、再度、課題を再確認してみて下さい。

第三者に頭を撫でられたり触られるのを、あまり好まないローキーちゃん。この拒否反応を克服する為に、コマンドでの頭を撫でられる事を理解させ、苦手意識を克服させる事をして頂いています。特に男性が触ろうとする方が拒否反応が強いですから無理をせずにローキーちゃんの方から近づけるように丁寧に進めていきましょう。

クイールちゃんは、体調があまり良くないとはいえ、今までの積み重ねが結果として表われる良い関係性を維持しています。飼い主さんが離れる事に対しての不安感は、また少し強くなっているようですが、いつまでも楽しく動ける事が一番ですので、これからの過ごしやすい時期を楽しみましょう。

 

次回のwith sarada 116th Yokohama-Schoolは、2018年11月18日(日)です。
参加条件はございませんので、どのような課題があっても大丈夫です。トレーニングができる環境で少しずつ楽しみながらステップアップしていきましょう。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
また河口湖「モンターニャ」さんでのお泊りトレーニングのスケジュールが下記のように決まっておりますので、こちらも合わせてご検討下さい。2018年10月15日(月)・16日(火) ・・・・限定4組(空き2組です)

 

 

 


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

 

 

関連記事

  1. P/L:ヤン君

  2. オビディエンスグループレッスン

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:トナ君。

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. C/L:つぶらちゃん

  7. P/L:リンゴスターちゃん。

  8. パブリックアクセステスト・トレーニング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031