P/L:マル君。

今日のマル君のレッスンは、お散歩の引き癖の改善とと課題に対しての飼い主さんの対応などについてトレーニングを行いました。

お散歩ルールの導入

7ヶ月という若さと有り余るパワーは、お散歩での強い引き癖の1つの要因でもありますが、そのストレスを発散させる為だけを考えると、とてつもない時間が必要になります。ある一定の条件下での運動を与える事は必要不可欠ですが、日頃のお散歩では、極力、飼い主さんと共に歩く事をルールとして理解させていきましょう。

「一緒に歩くと良い事がある」を理解させずに、前へ出る事だけを抑制しているお散歩では、マル君の課題の克服はできません。特に♂犬の場合は「臭い嗅ぎのコントロール」が、お散歩の動きに必要になりますし、このコントロールができるようになるとアイコンタクトも増え、コマンドの実行性も向上します。

今までは屋外での「お座り」は気もそぞろでしたが、シッカリとアイコンタクトができるようになります。ここで必要なのは飼い主さんの誉め言葉と誉めるタイミングです。

課題が中々改善しないのは、誉める機会が少ない事が要因であるケースが殆どです。飼い主さんが犬に声をかけるときは、犬が何かを(悪戯や、やってはいけない事を)した時なため、犬は、その行動を繰り返します。正しい行動や正しい自発行動を良く観察し誉める機会を増やしましょう。

 

「待て」の基礎トレーニング

アテンションを理解しアイコンタクトが安定してきたら、短い距離や短い時間から「待て」のトレーニングをしていきましょう。飼い主さんと何かをするのは楽しい!というコマンドの楽しさからコマンドに従う心を育てるようにして良い関係を築いて下さい。

 


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

関連記事

  1. C/L:モカ君

  2. P/L:ハル君

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:トナ君。

  7. P/L:カノアちゃん

  8. オビディエンスグループレッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30