with sarada Lodging training in MONTANA。

「with sarada Lodging training in MONTANA」ペンションMONTANAさんにてを開催いたしました。
参加頂いたのは、たんぽぽちゃん・モコちゃん&プーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの3組5頭です。

初日は少し曇りがちで冬の寒さを感じましたが、2日目はお天気もよくポカポカの中で環境を変えながらオビディエンストレーニングができました。ペンション内のディーなーでは、他のお客様と同じ空間でしたので課題となる、他の犬への吠えに対しての対処のトレーニングができる良い機会でした。

様々な環境での基礎トレーニング

今回のレッスンでは環境刺激の変化を与えながらオビディエンスの基礎トレーニングをペアごとに行って頂きました。日頃のトレーニングの段階ではできる事も環境が変わることで集中が持続できない現状を把握しつつスモールステップアップで行動の強化に取り組んでいきましょう。

アイコンタクトの集中をコマンドのスタートだけではなく持続している状態から報酬を与えた後の再開時にも同じようにアイコンタクトができていることが基本です。また、まだたんぽぽちゃん主体の動きの時間がありますので、常に飼い主さんが主体の時間でトレーニングができるように、オビディエンストレーニングだけではなく日頃の課題に取り組みながら進めていきましょう。

招呼の速度も強化が必要ですが、以前は途中で止まったり無視をされていましたので、現状を維持しながらステップアップして下さい。

以前から進めているボールを使ったトレーニングに対しての動きが良くなってきています。ボールを使った遊びを更に楽しいものにしながら、この意欲を維持して脚側行進の強化につなげられるようにしていきましょう。

歩速や方向性についても同時に把握してトレーニングをしていかないと、目標となるステップアップができませんのでいくつかの確認事項を必ず確認しながら進めてください。また科目終了時の脚側停座がバラバラですので正しいポジションに停座できるようにして下さい。

脚側行進の遅れに対しての修正トレーニングがメインですが、ターンの膨らみや左屈折のスムーズさなども考えてトレーニングをして下さい。形だけ整えようとすると本来の脚側行進ではなくなりますので、真っ直ぐに脚側行進ができるように意識してください。また終了時の脚側停座もシッカリと正しい位置に停座できるようにして下さい。

モコちゃんとプーちゃんのアテンションに対しての反応は、環境が変わったことで多少の影響はありますが、距離が離れても待つことができています、モコちゃんの臭いに対して反応してしまうとか飼い主さんの声が届かない点は、シニアになると自由度がましますので一定の許容範囲は仕方がないと思いますが、集中している状態では必ず実行できるようにしてください。

プーちゃんのオビディエンスの基礎トレーニングは、今までのトレーニングで覚えたことの復習は脳トレにもなりますし、コミュニケーションにもなりますので時間を見つけて行うようにして下さい。

ディナーでの他の犬への反応は、相変わらずですので今後も自分の犬の反応を事前に察知できるように感覚を向上させてください。

 

ノーズワーク

今回は、モコちゃんとプーちゃんを中心にセッションを行いました。ハイバリュートリーツについて、少し勘違いしている面がありましたので、自宅で再確認してください。

動きは素早いのですが、集中力と意欲の持続がありません。2回目のセッションでは、少しハイドの設定を簡単にしましたが、難易度を上げずにセッションを繰り返す方が現在は重要です。

モコちゃんは、とても意欲的で集中力の持続ができますので必ずハイドに到達できていました。障害物に対しても臆することなくクリアできていますし、これからも楽しんでください。

 

富士山も綺麗に見えて空気の冷たさの中にも陽射しの暖かさを感じられる1日となりました。参加された皆様、お疲れ様でした。

 

次回は、今年最後の開催となるwith sarada 33th Logding training in MONTANAは、2018年12月12日(水)・13日(木)となっております。皆様のご参加をお待ちしております。


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

 

関連記事

  1. P/L:クーちゃん

  2. P/L:ブランシュちゃん。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:アメリちゃん。

  7. P/L:パコ君。

  8. P/L:バブルちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930