P/L:SOBA君

今日のSOBA君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの強化トレーニングです。

前回のグループレッスン以降、「Come」のコマンドの実行性を高めたことで、多少の環境刺激の中では、飼い主さんのコマンドを優先できるようになってきているようです。これも飼い主さんの一貫した対応が必要不可欠ですので、気持ちが緩まないように注意をしながらステップアップをしていきましょう。今日のレッスンでは、実行性が安定してきた「Come」の実行速度を高めるトレーニングを行いました。「とりあえず来ればよい」から「素早く嬉しそうに来る」にステップアップする為に、基礎段階からのトレーニングを行い、飼い主さんの意図がSOBA君に少しずつ伝わるようになってきています。今後も楽しく呼び戻せるようにしていきましょう。

「Heel」のコマンドも、日頃からのトレーニングの成果で飼い主さんの理想とするSOBA君が上を見上げて歩くスタイルにステップアップできてきています。

トリーツの誘導なく、出来ていますので次のステップは、飼い主さんの手の位置や体の動きの改善になります。SOBA君が、何を目標に動いていうのか?を確認して、飼い主さんの姿勢がニュートラルな状態でSOBA君がヒールポジションで歩けるように取り組んでいきましょう。

その為にも「Heel」での脚側停座のポジションの改善と飼い主さんの肩の位置や視線の改善が必要となります。

現在の「Heel」での脚側停座は、飼い主さんがSOBA君に視線を向けてアイコンタクトをとる為に、SOBA君のポジションが飼い主さんの後方になり、尚且つ斜めに停座しています。飼い主さんの姿勢を極力真っすぐにして、飼い主さんの顔の位置は、そのままでSOBA君が飼い主さんを見上げるように本来のアイコンタクトを教えていきましょう。このトレーニングは、無意識に動いている飼い主さんの「手」「肩」「顔」などの意識的な改善が必要ですので、頑張ってみて下さい。


関連記事

  1. P/L:ひすいちゃん&こはくちゃん&だいずちゃん。

  2. P/L:江真ちゃん

  3. P/L:椛ちゃん

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. P/L:モモちゃん&レティーちゃん。

  6. P/L:アメリちゃん。

  7. P/L:ハル君

  8. オビディエンスグループレッスン。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031