P/L:Moaちゃん

今朝のMoaちゃんのレッスンは、現在の課題への対応への考え方についてお話をさせて頂きました。

横断歩道の前で、ゴミ収集車への反応は見られるものの、飼い主さんの「Heel」のコマンドに対して、当初は反応できませんでしたが、ゴミ収集車が通過した瞬間にアイコンタクトができています。ポジションだけではなく飼い主さんへのアイコンタクトが安定すると、刺激に対しての反応と飼い主さんに意識が向いている反応の基準となりますので、とても重要なポイントです。

お散歩も、飼い主さんを意識できる時間と他の刺激に興味を向けてしまう時間がありますが、「Side」のコマンドが出ている場合は、実行性を高める必要があります。コマンドが出ていない状況で、Moaちゃんが自発的に理想的なポジションで歩けている場合は、タイミング良く誉めるようにしましょう。

コマンドが出ていませんので、Moaちゃんがポジションをキープしなくなっても極端なコントロールはしなくても構いませんが、急激な引きが出てしまわないようにするコントロールは必要です。コマンドが出ているか出ていないか?の2つの条件の違いを飼い主さん自身が認識して対応を考えましょう。コマンドが出ていない状況での誉めやトリーツは、あくまでもポジションへのイメージ強化の意味でのトレーニングであり、コマンドが出ている場合は、コマンドへの理解とポジションの維持、そしてコマンドの解除によりポジションを開放するトレーニングを意味します。但し、1つ1つのコマンドを解除する事を繰り返すと維持時間が延びませんので、複数のコマンドを連続的に実行させる習慣も徐々に取り入れていく事を考えて下さい。

ご自宅での吠えに関しての対応は、現状の環境での対応ではなく一旦、基礎トレーニング段階の環境に戻して、再構築していくようにして下さい。「お留守番」での過ごし方とクレートトレーニングは、それぞれのトレーニングとして取り組んで下さい。

飛びつきの禁止に関しては、「Sit」の徹底で「Sit」の姿勢の維持を強化トレーニングする必要があります。冷静な平時の状況での強化から、少しずつディストラクションを加えてステップアップしていきますが、ステップアップの選択をする基準は「Sit」のコマンドだけで冷静に座り続けることができるという基準をクリアできた段階で、次のステップに進むように考えて下さい。


関連記事

  1. P/L:カノアちゃん

  2. オビディエンスグループレッスン

  3. P/L:くま君

  4. P/L:凛太郎君&ひまわりちゃん

  5. P/L:ハル君

  6. P/L:コナ君&陸君

  7. P/L:ラルフ君。

  8. P/L:ハル君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031