今日のリサちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。

脚側行進の指導手の姿勢や誘導を無くした動きに関しては、まだ習慣が改善されていない部分も見られますので引き続き改善が必要です。



前回のレッスンで改善をお願いした脚側停座のポジションと、それに伴う伏臥と立止のポジションからへの移動と脚側停座への戻りに関しては、前回よりもポジションが安定してきていますが、本来の目標には、もう少し努力が必要です。脚側行進の際の常歩から速歩へのターンの膨らみや課目終了時の脚側停座の膨らみに関しては、リサちゃんの先読みを改善して集中した脚側行進を目指す必要があります。

招呼の際のスピード感がありませんので反応速度の強化をしてください。行進中の作業に関しては、コマンドへの反応も安定していますので屋外でも同じような実行性を目指していきましょう。

この記事へのコメントはありません。