オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・たんぽぽちゃん・リサちゃん・龍君・大和君・クララちゃんです。ペアごとに改善ポイントや強化できている動きの再確認などを行いました。

レティーちゃんは、いつもよりも脚側行進の集中が維持できない状況でしたが、強い北風の吹く寒さの中でもシッカリと課目をこなせていました。特に行進中の伏臥の姿勢維持は寒さの中でも安定していますので今後も状況の変化に左右されないように強化していきましょう。自由選択課目の「お回り」は、徐々に課目の完成度も高くなってきました。


たんぽぽちゃんは、ここのところ指導手への意識が安定していますので大きなズレはありませんが、今朝のように寒さが厳しくなるとスムーズな動きができない事も考慮しながらトレーニングを継続していきましょう。特に招呼の動きの実行性がたんぽぽちゃんのメンタルの基準となりますので常に1度のコマンドで反応できるように確認をしてください。


リサちゃんは、高い潜在能力はもっているものの指導手に、その能力を引き出す技術が備わっていなことで本来の課目の理解と共に、課目の中の集中力を維持させる段階に至ってません。声掛けや報酬の意味やタイミングなどを理解した上で、リサちゃんが何を理解しているのか?を確認しながらトレーニングを組み立てなければ現在の課題の克服に繋がりません。


龍君は、脚側行進の指導手に対しての意識は安定していますので誉める事で姿勢の維持などを今後も継続して強化していきましょう。招呼での指導手と対面するまでの時間と距離が、また不安定ですので、離れて対面する「据座」のトレーニングも短い距離から取り入れてみて下さい。伏臥の姿勢が強化されすぎていますので、脚側停座の姿勢の維持も同時に強化してください。


大和君は、指導手からのモチベーターの与えるタイミングや方向と、意欲をコントロールするテクニックなどを身につけながら、動きがバラつかないようにステップアップする必要があります。課目全体の動きは、コマンドへの反応速度も速くなっていますので現状を維持しながら精度の向上を目標にトレーニングをしていきましょう。


クララちゃんは、一定の声掛けがあると集中も持続しますが、声掛けが無くなると集中が低下します。速歩では、かなり遅れが目立ちますので本来の脚側行進のポジションを再確認しながら正しい動きを理解させましょう。伏臥の姿勢が、浮いてしまうのでも安易な報酬の与え方からの課題です。1つ1つの動きをチェックしながら安定したコマンドの実行性を追求していきましょう。


関連記事

  1. P/L:鯉太郎

  2. P/L:ミーナちゃん&かん太郎君

  3. P/L:ルーク君

  4. C/L:ウォルト君

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:ローキーちゃん。

  7. P/L:マノンちゃん

  8. P/L:アメリちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031