オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・ローキーちゃん・パコ君・ウィル君・モモちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。

レティーちゃんは、脚側行進の集中の維持と課目終了時の脚側停座の改善のチェックを行いました。紐付き脚側行進と紐なし脚側行進での指導手の歩調を一定にし、レティーちゃんに合わせないようにしながら同調性を強化しましょう。脚側停座のズレは改善されてきていますので引き続き確認しながら真っすぐな脚側停座を目指してください。行進中の伏臥に関しては、どの程度の実行性があるのか?の確認をしましたので日頃のトレーニングでもコマンドを出してからの反応速度を確認してください。


ローキーちゃんは、脚側行進の精度の向上について現状の動きと今後に向けてのチェックポイントの確認をしていきましょう。紐なしでの速歩の遅れなどもチェックしながら進めるとより良いトレーニングができます。招呼の指導手との接触を防ぐために短い距離での動きを教えますが、誉めるタイミングをローキーちゃんの動きで確認するようにして下さい。行進中の作業は、自由選択課目を含めて伏臥のコマンドが多くなっている為に、停座とのバランスが悪くなっています。本来は、どの科目が複合されても出されたコマンドに対して反応できるようにするべきですが、パターン化している傾向も見られますので調整してください。


パコ君は、脚側停座のポジションのズレは修正されつつありますが、集中が低下すると動きが緩慢になりポジションもいい加減になり易くなります。切り返しの際の指導手への集中が維持できるような動きをトレーニングしてみましょう。脚側行進の速歩での左屈折は、指導手の動きと左屈折の意識をパコ君が持っていない事もあり、正しく曲がれていません。シッカリと左に90度曲がり切ってから進むようにトレーニングをしてみて下さい。伏臥の実行速度は、繰り返しのトレーニングが必要ですが、段階的にステップアップのトレーニングができていませんのでパコ君の理解が、どこまで深まっているのか?を確認しながら進めて下さい。自由選択課目まで進むと全体的に動きが緩慢になりますので最後まで集中を維持できるようなトレーニングも必要です。


ウィル君は、脚側行進の速歩の左屈折がスムーズに曲がれません。ポイント強化のトレーニングでも、ウィル君の頭の位置が、一旦後方に下がる癖がありますので、頭の位置は指導手の左足に着いている状態で後肢だけ反転できるようにトレーニングをしてください。この動きは、招呼の際に指導手との接触を避けるためのトレーニングと同じ動きですので確認をしてみて下さい。伏臥の実行速度が上がりませんので引き続き強化を進めて下さい。トリーツを使う場合も、速く伏臥をすることを教えていくトレーニングですので、基準に満たない速さなのに報酬を得る事ができれば速さは変わりませんので注意しましょう。行進中の伏臥は、現在の視符を使うパターンから声符のみで出来る事を目指しますが、指導手の振り向きがサインにならないようにして下さい。


モモちゃんは、意欲的で脚側行進も姿勢が維持できていますが右屈折・ターンの膨らみは引き続き改善をしていきましょう。課目終了時の脚側停座は、以前よりも真っすぐに意識ができるようになっています。立止に関しては、前脚始動の動きの改善をしていますが、リードを付けた場合のテンションの掛け方が少し違いますので、前に出れないような適切なテンションを掛けて理解させられるようにしましょう。


関連記事

  1. P/L:タンゴ君。

  2. P/L:プリモ君

  3. P/L:Mike君。

  4. P/L:トラ君。

  5. P/L:ラルフ君。

  6. P/L:鉄心君。

  7. C/L:しんのすけ君

  8. オビディエンスグループレッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031