P/L:モコちゃん

今日のモコちゃんのレッスンは、前回のレッスンで行ったレトリーブの際の咥えての保持のステップアップトレーニングと立止のコマンドの実行性の確認を行いました。また、現在理解している脚側停座と脚側行進のシェイピングを行いました。

中々短い期間での保持の姿勢は難しいですからレトリーブの際に楽しく遊びながら引っ張りっこを活用して咥える意欲を高めていきましょう。その際の、引っ張りっこの強さなどもモコちゃんの意欲を引き出す力加減が大切ですし、動き方にも工夫が必要です。

保持のステップアップは「咥えて」のコマンドで座ったまま咥えようとして口を開けられるかどうか?がまず第一段階です。その反応をタイミングよく誉めて咥える事を強化していきましょう。

立止のコマンドに関しては、出来る限り理想的な反応と姿勢の維持ができた方がトレーニングをする意味や価値になりますので、現状の動きを更にシェイピングをして正しい動きを理解させていきましょう。

また、伏臥や立止のコマンドの基礎となる脚側停座に関しても現在理解しているポジションから精度を向上させてみましょう。モコちゃんのポジションの理解は、飼い主さんの体の動きや視線の向きにより作られています。飼い主さんの姿勢をニュートラルにした場合に、モコちゃんがどのような反応と理解をしているのか?を確認しながらステップアップして下さい。

本来のアイコンタクトは、飼い主さんの視線はモコちゃんを見ずに、モコちゃんが飼い主さんを見続ける事が理想です。この状態からなら、様々なコマンドが出てもモコちゃんは、即座に反応できますが、脚側停座のポジションだけの理解では、コマンドを出すたびに、アテンションでこちらを向かせてからという複雑な作業になります。シンプルにコマンドを実行させる為には、このような姿勢を習慣に出来ることが理想ですが、環境刺激が加わると中々できないもの事実です。ですから、コマンドのトレーニングと並行して環境馴致のトレーニングも取り入れながら関係性を深めていきましょう。


関連記事

  1. P/L:スフレちゃん。

  2. P/L:ウィル君。

  3. P/L:ウィル君。

  4. P/L:たんぽぽちゃん。

  5. C/L:ヴァイス君

  6. P/L:クーちゃん。

  7. P/L:ノアちゃん

  8. P/L:アメリちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031