今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの5組7頭です。
ブルース君は、前回のレッスンでは非常に集中力が高く脚側行進の姿勢の維持が出来ていましたが、今日のレッスンでは集中力が維持できずに良いトレーニングの組み立てができませんでした。脚側停座のポジションにもズレができていますので、ステップアップができてきたときこそ、基礎を大切にして安定したコマンドの理解を進めて下さい。トレーニング前の運動も、過度に行うと逆効果です。期待感が残る状態でトレーニングに取り組めるようにして下さい。
モモちゃんの鼻鳴きは、徐々に集中に移行してきています。まだ気持ちがモチベーターへの意識に向いすぎてしまう事がありますが、紐付きと紐なしの脚側行進でも意欲的な動きも見られています。ただ、途中で左を維持できなくなる瞬間もありますので今後も意欲を集中に移行できるように進めていきましょう。招呼での「待て」は前回よりも安定してきています。伏臥の姿勢維持が少し不安定です。寒さなども影響していますが脚側停座のコマンドを出すタイミングなどを工夫して下さい。
たんぽぽちゃんは、指導手が主導権を握った脚側行進を行うことで本来の関係性の中での脚側行進の形が見えてきています。まだふら付きもありますし集中力の低下もありますが、60mの往復の脚側行進の中でアイコンタクトをしながら脚側できる距離も延びてきていますので今後も犬に合わせないトレーニングを心掛けて下さい。
ローキーちゃんは、スタート時のジャンプやコーナーでの膨らみの改善に取組んでいますが、指導手のリードの持ち方が少しタイトになり過ぎている為に、本来の求めるべき動きの理解が進んでいないようでした。紐付きよりも紐なしの方が伸び伸びと脚側行進ができていますので、紐付きでも同じような動きを目指してください。左回りのコーナーの曲がり方も、指導手の肩の位置を意識させることがポイントですが、集中できていないとスムーズにできませんので基礎を大切にして下さい。「Down」の動きは、今後も繰り返しトレーニングしていきましょう。
リンゴスターちゃんは、また脚側行進の遅れが再発しています。これは指導手の報酬を与えるタイミングや誉めるタイミングがズレていたり、必要ではない場面で与えられる為ですので、再考してください。また楽しさがない為に、本来の表現力のある脚側行進になっていませんので、とにかく楽しく脚側行進ができるようにトレーニングをしていきましょう。
レティーちゃんは、脚側行進の先行する傾向の改善と共に集中の強化を行っています。今日は、あえて本番同様にコマンドをスタートとターンと課目終了時の3箇所のみでレティーちゃんの動きの確認を行いました。途中、ポジションが分らなくなる場面もありましたが、現状を確認しながら次のステップに進んでいきましょう。立止の姿勢の維持が少し不安定ですのでポイント強化して下さい。
トナ君は、正しい脚側停座のコマンドの強化をして頂いていますが、飼い主さんのトリーツによる誘導が強い為に、自発的に脚側停座の位置に座るという認識よりもトリーツを出るのを待つ姿勢の方が優先されています。大きなモーションで構わないですから、正しい位置に正しく座らせる技術を飼い主さんが身につける必要があります。また「伏せ」などのコマンドを出す際も、トリーツを貰えるまで待つのではなく動いてしまう事が先行しますので、全てのコマンドがシッカリと維持できるように1つ1つを丁寧に教えていくようにして下さい。
この記事へのコメントはありません。