今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん&レティーちゃん・たんぽぽちゃん・リンゴスターちゃん ・ローキーちゃん の4組6頭です。
前回に引き続き、環境刺激の中で真っ直ぐ歩く脚側行進のトレーニングをメインにしながら、それぞれの取り組んでいる課題に対してのフォローアップのトレーニングを行いました。
モモちゃんは、紐なし脚側行進へのステップアップに進めたいところですが、まだ紐なしの段階での脚側停座の集中が出来ていませんので、紐付き脚側行進の精度を向上させるトレーニングに切り替えて頂いています。最初の1歩と、それ以降の指導手との距離間に関しては、以前のような視符を出さないくても一定の距離間で脚側行進ができるようになってきています。ただ、集中が切れてしまうと、距離間も元に戻る傾向がありますので注意をして下さい。また前回から少し不安定な招呼に関してですが、今日はトレーニングレベルを下げて強化トレーニングができましたので、また次回のレッスンでの状況を確認しながら安定した招呼を目指していきましょう。
リンゴスターちゃんの脚側行進の課題は、正しい姿勢の維持が以前ほど出来なくなっていることです。トリーツを出すタイミングが大きな要因になっていますので、トリーツを与えるだけではなく「誉める」「指示を出す」という動作を的確にできるようにならないと、リンゴスターちゃんが正しい位置で脚側行進の姿勢を維持できるように改善できませんので注意しましょう。「立止」に関しては、真っ直ぐに後脚で立てるようになっていますので、この反応や動きを維持した状態で、指導手は、リンゴスターちゃんから視線を外して正面を見ても、立ち続けられる事を確認して下さい。
たんぽぽちゃんは、真っ直ぐに指導手と共に脚側行進をするという動きが、以前よりも長く維持できるようになってきました。段階的トレーニングの中の、1歩・3歩・5歩のランダムな組み合わせも必要ですが、今日のようにアイコンタクトがズレていても、外へ膨れることなく指導手と脚側行進ができるようになったら、また基礎に戻して1歩の段階を連続して意識付けをしながら、距離を延ばして誉めていけるようにしていきましょう。ターンの動きは、特に指導手とのアイコンタクトを維持した姿勢で動けないと周りの刺激が目に入ることでスムーズにターンが出来ませんので細かな指示を出しながら回れるようにトレーニングをして下さい。
レティーちゃんは、紐付き脚側行進のスタート時のアイコンタクトは、指導手が気にしすぎてしまっていますので、もう少し自信を持ってスタートをして下さい。真っ直ぐな脚側行進の持続距離や集中の時間は確実に延びていますので、誉めるタイミングを間違えないようにして下さい。紐なし脚側行進は、モモちゃんと同じように脚側停座の実行性が不安定ですのでスタート時の集中した脚側停座が完成されていません。屋外での刺激が加わっても、1度のコマンドで脚側停座へのコマンドに反応し実行しようとする気持ちを作れるようにトレーニングをして下さい。紐付きでの1歩目と同様に紐なしでも自信を持ってコマンドを出してスタートをしないとレティーちゃんはついてきません。自信の裏づけは、トレーニングの内容に比例しますので中身の濃いトレーニングをしていきましょう。
ローキーちゃんは、脚側停座の位置が、以前よりも素早く正しい位置に停座できる確立が高くなってきました。全ての基準は脚側停座の実行性と精度に関わりますので、必ず脚側停座の位置を正しい位置で認識させると共に、指導手の肩が、斜めにならないようにして正しい姿勢で正しい位置の脚側停座を目指してください。脚側行進は、あえて、ローキーちゃんにとっては最大の刺激である鳥が視野に入る状態で行いましたが、刺激があってもコマンドを優先するトレーニングとしては、日頃から取組んで下さい。必ずできるはずです。また「Down」の動きの修正に関しては、動き方を教えるルアーの段階ですが、この段階を安易に行うと、方向性や形が違う「Down」になりますので手の向きや脚側停座の位置を確認した上で丁寧に進めて下さい。
この記事へのコメントはありません。