今日の紅莉ちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。課目の動きに伴う脚側停座の基本姿勢を素早く行えるようにステップアップトレーニングも含めて行いました。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/9-3.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/10-3.jpg)
脚側停座の基本姿勢からの1歩目とその後の集中も維持できる脚側行進ができるようになってきていますが、持続時間を延ばせるようにしていきましょう。また「Heel」のコマンドで、素早く脚側停座にポジショニングできるように、指示なし停座のトレーニングを行い、コマンドが出なくても指導手が歩けば脚側行進を行い、指導手が止まれば脚側停座で止まれるように日頃からのトレーニングに取り入れて下さい。
伏臥と立止に関しては、指導手の視線の改善が必要です。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/11-4.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/12-1.jpg)
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/13-1.jpg)
紅莉ちゃんを、常に見ながらコマンド出して報酬を与える習慣がありますので、視線を外しても紅莉ちゃんが指導手を見続けている事を強化していきましょう。これも、脚側停座のポジションから始めていきながら、視線を外して誉めたり報酬を与えるような技術を身につけていきましょう。
![](http://k9sarada.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/9ad0bd5a51dadd4d06039943c511517d-1.jpg)
この記事へのコメントはありません。