久しぶりのレッスンとなったレオ君は、昨年末より生活環境が変わり新たな環境での課題に対しての改善について、飼い主さん側の知識を深め改善に向けての対応を進めていく事についてのトレーニングを行いました。
相変わらず可愛いレオ君ですが、11ヵ月を過ぎ♂犬としての我も出てきているようです。飼い主さんの愛情が我がままを助長させてしまうことにつながってもいるようですので、現在の課題の改善には飼い主さんの考え方や習慣を変えながら、新しいルールをレオ君に理解させていくようにしましょう。
お散歩での引き癖に関しては、今まで良かれと思い使用していたハーネスが要因のようですので首輪に変更したことで、大きな変化が見られました。
信号待ちの「お座り」も習慣化することで飼い主さんが止まれば自発的にお座りをするようになりますのでコマンドを出した場合は、例外なく実行させるようにして必ず誉めるようにして下さい。課題が多くなると、どうしても課題だけを改善した気持ちが先行する為に、誉める機会が減りますので意図的に誉める機会を増やしコミュニケーションを取るようにしていきましょう。
公園での自由運動は、レオ君の月齢では必須項目となります。周りの安全を確認しながら一定の自由運動を与えながら、他の犬に対しての反応を見極めながらコントローする事もトレーニングになります。
以前から他の犬も人も大好きなレオ君ですが、何でもレオ君主導で動いてしまうと飼い主さんの立場が希薄になりますので「レオ」というアテンションコマンドのイメージを改善して、屋外の刺激の中でも名前を呼べば反応できるようにトレーニングをしてみて下さい。
公園では、色々な犬と飼い主さんがいらっしゃいますので、良く観察しながらレオ君に悪い影響を与えないように注意すると共に、レオ君自身の瞬発力で他の犬に遊びを仕掛ける事もコントロールしていけるようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。