今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ウィル君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。
パコ君は、日頃の接し方などの改善により今までパコ君主体で動いていた飼い主さんがイニシアティブを握れるように対応を変えたことで、かなり強い抵抗感がうまれているようです。競技会の課目のトレーニングという面だけではなく、本来目指すべき家庭犬としてのレベルアップを考えても、今までの接し方では、特定の条件が揃わないとコマンドの実行性が無い状況ですので、どのような環境下においても飼い主さんからのコマンドが最優先される関係性を構築しながらステップアップを考えていきましょう。アイコンタクトの維持なども、今までのように「見たら誉める」だけを繰り返す事だけでは「よそ見」が無くなるわけではありません。正しい行動や出来ている事を誉める飼い主さんのタイミングは以前よりも改善されてきていますが、出来ていない事をどのようにしたら出来るようになるのか?をもう一度考える時期にきているようです。今まで分かっていても放置していた部分を再確認してパコ君が従う気持ちを引き出しコマンドを優先できるように考えてみて下さい。
ウィル君は気温も下がり、意欲も高くなっていますので反応も良くなるはずですが、指導手からの評価の仕方が上手に伝わらない事や本来の動きではない動きを、そのままにしてしまう事で、ウィル君の能力を引き出しきれていない事を改善する必要があります。特に誉める行為も、誉め方が正しくない為に冷静さを維持させられずに興奮を助長させてしまいます。集中していれば維持できるはずの動きも中々維持できていな場面が見られますので指導手側の対応を考えていきましょう。課目全体に、指導手への期待感を今以上に持ちながら動けるようにしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。