P/L:たんぽぽちゃん&大和君

今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、それぞれの課題へのトレーニングです。

大和君は、伏臥の姿勢から指導手が離れて戻ってきた際に、伏臥の姿勢を維持し続けていられないという課題が改善出来ていないようでしたので現状の動きを確認しながら改善を進めました。

自主トレーニングで、動かさないようにする為に指導手の動きがごこちなかったたり、大回りをしたりする事で、余計なプレッシャーがかかり動きやすくなっています。「待て」のコマンドを適切に使いながら伏臥の姿勢の維持を理解させながら、「待て」のコマンドを取り除きステップアップしていきましょう。

脚側行進の集中は、紐付きでも紐なしでも少しずつ差が縮まってきました。まだ紐なしでの遅れはあるもののコマンドへの反応や実行性が伴っています。

指導手の歩き方やターンの動き方・課目終了時の脚側停座の際の体符など、癖になっている動きを改善すると完成度が高まります。伏臥と立止の課目も指導手の視線を改善していく事で集中した動きになりますのでトレーニングをしてください。

レトリーブの遊びの動きも以前より意欲的でシッカリと手元までレトリーブ出来ています。遊び方も上手になっていますので次のステップも進めていきましょう。

「Take」のコマンドは、投げたモノだけではなく指示された場所にあるモノを咥えられるように教えてみて下さい。また「座れ」のコマンドで座った姿勢での保持も少しずつトレーニングをしていきましょう。


たんぽぽちゃんは、理解している事をシッカリと実行させることで本来の動きが出来るようになりますので根気強く且つ丁寧に進めて下さい。

脚側停座のポジションと集中は、良くなってきました。特に課目終了時の脚側停座のズレが以前よりも改善されつつありますので引き続きトレーニングをしてください。但し、体符を極端に使わずに進めてみましょう。脚側行進は、右屈折の際の膨らみが目立ちますので特に集中できていない時の事前の対応がポイントです。左屈折は、とても上手に動けています。

その場での伏臥と立止は、大和君のステップアップと同様に指導手の視線の位置と体符を改善してください。

以前は、前に出過ぎていた立止も、かなり改善されています。脚側停座の集中も安定していますので引き続き強化トレーニングを進めていきましょう。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. P/L:ポーちゃん。

  3. P/L:ラムネ君

  4. 小田原フラワーガーデン合同防災フェア。

  5. ー お知らせ ー

  6. P/L:ローキーちゃん。

  7. P/L:モカ君

  8. P/L:しぇり君。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031