P/L:モロ君

今日のモロ君のレッスンは、本格的に現在の課題への向き合い方や対処方法についてのレクチャーと実践トレーニングです。FIELD内でも飼い主さんのコマンドに対しての実行性の精度や飼い主さん自身のコマンドの出し方やコマンドを出す意味なども今後整理をして適切に使えるようにしていく必要があります。

言語理解としての認識が無いとはいえ「座れ」なのか「座って」なのか?飼い主さんの心の動きで犬の理解や反応には違いが出ます。「コマンド」は「命令」ですので「お願い」でコマンドを出すと必然的に犬の行動自体が不安定になりがちです。「命令」という表現はとても強く威圧的に感じますが、だからこそ従えた事を心から評価し誉めるに値する訳です。特に超大型犬をコントロールする場合は、100%の実行性を常に考えるようにしていきましょう。

本来であればパピー期から段階的に進める事で無理なく理解が深まりますが、何らかの課題が表面化してから修正する場合は、まずはスタートラインまで修正を行いながらステップアップに取り掛かることが必要です。モロ君の場合は、メンタル的なステップアップも必要ですので、環境刺激などを考慮しながら進めていけるようにしましょう。

飼い主さんに対しての依存も強く見られますので強い環境刺激のない状態であれば呼び戻しに関しては大きな問題はりませんが「待て」のコマンドは、今後も再確認しながら強化していきましょう。「待て」のコマンド自体を安易に出し過ぎてしまう事も大きな要因でもありますので飼い主さんが意識をしてコマンドを出すことが望まれます。

ご家族に対しての飛びつきは、強い習慣になり権威的な表現にもつながっていますので改善していきましょう。飛びつく前に対処する必要がありますし、ご家族以外に同じ行動をすることで事故や怪我などにも発展するケースも考えられます。

これからの犬生を、どのように充実した時間にしてあげれるか?は飼い主さんの成長がカギになります。モロ君の性質を理解し改善点を把握した上で、どのような状況下でも飼い主さんと共に落ち着いて行動できる精神力とマナーを身につけさせていきましょう。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. P/L:ハル君

  3. P/L:パコ君。

  4. P/L:ウラ君

  5. P/L:Beeちゃん

  6. P/L:ミーナちゃん&かん太郎君

  7. オビディエンスグループレッスン

  8. P/L:紅莉ちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031