オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・アメリちゃん・レティーちゃん・ローキーちゃんです。

トナ君は、あらゆる状況下においても「ついて」のコマンドで脚側停座へポジショニングできることを目指して日々のトレーニングをして頂いています。現在は、進行中のトレーニングですので完成するまでには時間も必要ですが諦めずに継続してください。脚側行進の集中は持続できるようになっていますので前回のトレーニングで行った右屈折の同調性の強化と、左屈折の反転の意識の強化です。特に左屈折はトレーニングの段階では極端な動きで意識させて通常の動きに戻していくように考えて下さい。


モモちゃんは、トレーニングスタートまでに環境馴致を行い興奮をさせないルーティーンが安定してきています。右屈折のトレーニングは、次の段階に進んでトリーツのポイントや指導手の動き方を変更していきましょう。ターンの動きも一旦停止からタイトに回り始めていますので丁寧に進めていきましょう。招呼の静止時間の維持とコマンドへの反応も安定してきています。伏臥に対しての実行性も以前よりは改善されています。立止のバタつきは、紐付きで繰り返し動きを教えていきましょう。


たんぽぽちゃんの脚側行進の強化トレーニングは、環境での差がありますので焦らずに進めるように考えましょう。特に芝生の上での集中の維持時間が短くなっていますが、トリーツの使い方を理解して行わないと、トレーニングの意味が変わってきますので指導手が理解して行ってください。招呼の動きは、今までも指導手との関係性のバロメーターです。また伏臥の方向性も前回のレッスンでは改善傾向が見られましたが、修正前の動きに戻っていますので再確認していきましょう。


アメリちゃんは、初めての環境で興味津々の中、コマンドに対しての実行性が安定していることは成長です。動きの精度を向上させる為には、求められているアイコンタクトでの脚側行進を1歩目から実行させることですので、1歩目を大切にアメリちゃんの動きを確認してください。屈折やターンは、これからステップアップをしてアメリちゃんの特徴を活かしたオビディエンスにして下さい。招呼に関しても、オーバーランもなく静止時間も集中できています。伏臥の動きは、前足を出して伏臥していますので前足を元に戻すように改善していきましょう。現在は、後足も動く癖があります。


レティーちゃんは、スタートから集中できていますし、屈折の動きも同調性が高くなっていますので、更に精度を向上させましょう。課目終了時の脚側停座の安定感も出ていますので現状を維持してください。現在の課題は、行進中の伏臥での肘浮きです。行進中の際の脚側行進の集中も大切ですが、伏臥のいコマンドの実行性は更に大切です。確実に実行させて姿勢を維持させるように今後も強化していきましょう。遠隔の課目に関しては、理解できていますので更にバリエーションを増やしてください。この際も伏臥が関わる遠隔課目に関しては安定した実行性が必要です。


ローキーちゃんは、脚側行進の指導手との距離間に関しての改善が見られましたので、右屈折に関しても同調性が出てきています。ただ、この強化トレーニングに関しては、適切なタイミングと適切なポイントにトリーツを使い修正して下さい。復路へのターンと課目終了時の脚側停座も同じですので、同調性とポジションを高めて下さい。課題でった行進中の停座は、シッカリと実行できるようになっていますので今後も安定させ、ステップアップしていきましょう。遠隔課目に関しては、自主トレーニングの際のトレーニングの進め方で、ローキーちゃんが混乱しないように、1度のコマンドで確実に実行できるように進める理解をしてください。


関連記事

  1. C/L:カノアちゃん

  2. P/L:カノアちゃん

  3. P/L:ローキーちゃん。

  4. P/L:ブーヤ君。

  5. P/L:つぶらちゃん

  6. P/L:獅子君。

  7. P/L:金太郎君&蘭ちゃん

  8. C/L:コットンちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930