今朝のMike君のレッスンは、前回のレッスンで行ったコマンドの基礎トレーニングの復習と、基本姿勢の強化や飼い主さんのアイコンタクトのステップアップなどです。
前回のレッスンからトレーニングし始めた「ヒールポジション」は、飼い主さんのMike君を誘導する手の動かし方や、最終的にどこのポジションに座らせる事が理想的なのか?の理解も含めてトレーニングをしました。前回よりも真っ直ぐにヒールポジションができていますし、Mike君の飼い主さんを見上げるアイコンタクトも理想的です。
今日は、アイコンタクトについてのステップアップのトレーニングも行いました。アイコンタクトの最初の段階の教え方は、ご存知のように飼い主さんと犬が視線を合わせるように教えますが、このトレーニングでもトリーツの使い方を間違えると、トリーツが与えられるとすぐに視線を外すようになったり、飼い主さんが視線を外すと犬も視線を外すようになります。特にコマンドが出た場合は、解除のコマンドが出るまで、出されたコマンドの姿勢と共にアイコンタクトをし続けることが理想ですが、難易度の高いトレーニングになります。
アイコンタクトそのものも、犬は飼い主さんが思うよりもずっと沢山アイコンタクトしているのですが、飼い主さんが気づいていない事の方が多いのも現実。そこでステップアップしたアイコンタクトのトレーニングを今日は実践して頂きました。
飼い主さんは視線を外しますが、Mike君はシッカリとアイコンタクトをします。飼い主さんは視線を外しているのですが、アイコンタクトをしているMike君を視界に捕らえて誉めてあげる事ができると、どんな状況下でもコマンドを実行した姿勢でアイコンタクトを維持できるようになります。
また、Mike君の「Sit」の基本姿勢の修正についてですが、超大型犬に良く見られる停座の際の後脚の崩れについての修正を意識的にトレーニングしていきましょう。
後脚が崩れた状態での「Sit」は、その後の「Down」も姿勢が崩れますので、「Down」から「Sit」の姿勢に戻れなくなります。
正しい姿勢での「Sit」を飼い主さんが意識的に取り組む事で見た目にも変化が出てきます。崩れた「Sit」よりも集中してアイコンタクトもできています。
その後の「Down」も真っ直ぐに「Down」できますので、再度「Sit」のコマンドを出しても、「Sit」に戻る事ができます。
今まではOKにしていた、後脚を崩した姿勢は「Down」ではなく「Relax」というコマンドとして認識させ休憩させる時に使用するようにしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。