第7回 清水ヶ丘公園マナーアップスクール

第7回清水ヶ丘公園マナーアップスクールを本日開催いたしました。先週よりも気温が高めで飼い主さんたちも過ごしやすい1日となりました。9:00のクラスから熱心なペアが参加され、また継続で参加されているペアの成長も見られ始めてきました。今回は、基本的なマナーやコマンドトレーニング以外にも呼び戻しのタイムトライアルなども行いながら楽しく過ごして頂きました。

第7回参加メンバー

 

アイコンタクトの大切さ

トリーツの使い方を安易にしてしまったり、誘導的な動きの理解でコマンドとしての理解が進んでいないとアテンションやコマンドを出してもアイコンタクトをせずにハンドコンタクトになりがちです。常に、トリーツを手に持って犬に何かをさせる習慣を身につけると、このような弊害が生まれてきますし、犬はトリーツの有無でコマンドの実行を考えるようになります。このような関係が成立してしまうと本来の飼い主さんと犬との関係が逆転してしまいますので、正常な関係を作る意味でも正しいトリーツの使い方や考え方で、アイコンタクトが最優先できる関係性を築く必要があります。

誘惑刺激の中でも、まずは名前を呼ばれたら、飼い主さんにアイコンタクトできるようになると色々なことにチャレンジできるようになります。

 

歩き方の基礎トレーニング

お散歩は、どうしても犬の方が先行してしまい、臭い嗅ぎが頻繁になり拾い食いの要因になったり、他の犬に対しての無駄吠えなどの要因にもなります。その多くの要因は、お散歩中の飼い主さんには楽しさを感じませんし、飼い主さんは遊んでくれる存在でもないなど、犬から見ると魅力的ではない事があげられます。

特に男性は、コマンドの出し方や誉め方がぶっきら棒ですので、中々上手に犬に気持ちを伝えることが出来ません。でも、決心を決めて楽しい表現で犬に接すると、必ず犬も応えてくれます。

飼い主さんと一緒に歩くことを強制するのではなく、傍で歩くことにストレスを感じずに心地よい場所であること無理なく教えることから始めましょう。

他の犬の存在を意識させても、飼い主さんの横のポジションをキープして歩けることは、とても素晴らしいことです。心から誉めてあげましょう。

飼い主さんからのフィードバックが正しく犬に与えられれば、環境刺激のレベルが高くても上手に歩くことが出来ます。トリーツを使う際の与えるタイミングやポジションを守りながらストレスの少ないお散歩を目指しましょう。

 

集合写真

グループで動いている際にランダムで集合写真のトレーニングをしていますが、犬同士の相性なども考慮しながら行う必要があります。ここで飼い主さんに知ってもらいたいの、自分の犬の性質や他の犬との相性の見分け方などです。

犬が発するストレスサインは体の姿勢や耳の動き・目の動き・呼吸・距離間など様々です。自分の犬のサインは、どうだろう?をいつも気にしてあげてください。

 

犬同士のコミュニケーション

犬種・性別・月齢も様々ですが、スクールに継続的に参加しているペアは、最初よりも確実に環境馴致と社会性も高まっています。飼い主さんの許可の元で、開放されてストレスを発散させることも犬と共に生活する上ではとても大切です。

それぞれが、遊びの中でも色々な役割を持っていますので、参加する犬の違いで、その役割にも変化が表れます。

パピー期の社会化不足や、犬同士の接触における恐怖心のトラウマなどによる、他の犬への苦手意識の強い犬も、トレーニング環境の中でのメンタルの改善は、少しずつですが可能ですから、諦めずに世界を広げてあげましょう。但し、無闇に犬と遊ばせるためのトレーニングではなく、あくまでも社会化の促進・環境適応能力の強化が目的です。災害の多い現代は、いつ、どこへ移動しなければいけないやもしれません。そんな時に、環境の変化に強いメンタルを持った犬に育てておくことは、飼い主さんにも犬にもストレスは最小限になります。

 

同じ犬種はわかり合う

10年ぶりに会うことが出来たジャックラッセルテリアのリンちゃん。もう12歳になったそうです。今回参加のテリア系はリノ君がノーリッチテリア。

1歳と12歳で年の差はありますが、同じ犬種同士のゆっくりな時間があるようです。本当は動きたがりの犬種ですが・・・・・^^)

 

呼び戻しを楽しく

呼び戻しが中々できない課題を持っている方も多いですが、今回は呼び戻しのタイムトライアルとして飼い主さんの元へ一目散に戻っていけるようにゲーム感覚でチャレンジして頂きました。

トップのタイムのペアは、25mを3秒台で戻って来れました。全く戻って来れないペアは居ませんでしたので楽しく呼び戻しができるようにトレーニングをすると実行性は向上します。

スピードがあると、犬の写真で話題になっている「飛行犬」も簡単に撮影できるようになります。犬が、一目散に戻ってくる頼もしい飼い主さんを目指しましょう。

 


 

第8回の開催日は2018年11月15日(木)です。
お申し込み・お問い合わせは
清水ヶ丘公園管理センター(体育館事務所) TEL:045-243-4447 FAX:045-243-4497
もしくは
with saradaのWebsiteからのお申し込みください。・・・・・・清水ヶ丘公園マナーアップスクール

皆様のご参加をお待ちしております。ご不明な点はお気軽にメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ】


 


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

 

関連記事

  1. P/L:STORM君

  2. P/L:クーちゃん。

  3. P/L:レティちゃん&アーシャちゃん

  4. P/L:金太郎君&蘭ちゃん

  5. P/L:つぶらちゃん

  6. G/L:アメリちゃん&マノンちゃん

  7. P/L:パコ君

  8. P/L:たんぽぽちゃん&大和君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930