今日のトレーリンググループレッスンに参加されたのは、音和ちゃん&宇太君・デナリちゃん・チーちゃん&シュンクンの3組5頭です。
二人目のヘルパー
基礎段階は、一人のヘルパーで違う環境や地形の変更・時間・距離などの条件を変更しますが、今日は環境・地形・時間・距離を変えずに1回目のセッションと2回目のセッションでは違うヘルパーを設定してのトレーニングを行いました。原臭に対しての犬の意識もスムーズになってきていますので、1本目のトレールよりも2本目、3本目と進むにつれてストレスなくトレールへのアクセスが可能になってきました。ですから余計に2人目のヘルパーの1本目のトレールに関しては、シッカリと原臭の確認をさせる事も大切です。
ネガティブとポジティブ
環境が同じですので1回目の設定の記憶や予測で動く事が多くなるペアも見られましたので、一部、ブラインド的に設定し屈折を設ける事で犬のネガティブサインをハンドラーが、どう見極めるか?のトレーニングも行いました。ポジティブ反応の際のリードから伝わるトレールを追う強い引きと直線的なトレールから屈折ポイントでトレールの手がかりが消えた時のネガティブ反応の際のキャスティングの動きも、少しずつ理解できるようになってきているようです。
風の流れによる影響
今日は湿度も高く風の流れも強い条件もあり、ハードな地形では風の強さでトレールも動き、流されたトレールに対しての犬の動きも非常に良くわかる場面が多く見られました。屋外での少し距離の長いトレールでは、余計に風の影響を受けますので臭跡を追いながらもヘルパーの臭跡を風が運びエアセントでヘルパーのポジションを確認する場合もあります。
-I speak Dog too!!- with sarada
この記事へのコメントはありません。