with sarada 111th Yokohama-School。

今日は、G’sgさんにてwith sarada 111th Yokohama-Schoolを開催しました。昨夜まで雨が降り、開催が危ぶまれましたが無事に開催する事ができました。参加されたのは、初参加のパルフェ君&マフィン君・空ちゃん&ウークちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃん・モコちゃん&プーちゃん・ピッピちゃん&こころ君&クイールちゃんの5組11頭です。コミュニケーションタイムでは、初めての環境や初めての犬との時間ですので無理のない様に状況を観察しながら進めて頂きました。また、今回は、多頭飼いにおペアが多かった事で、アテンションコントロールのレベルアップトレーニングをして頂いたり、トライアルでは呼び戻しのタイムトライアルを行いました。

パルフェ君は、初めての環境下で初めての犬との接触など初めてづくしでしたが、時間を追うごとに馴致が進み、後半は自ら飼い主さんの元を離れて探検も出来ていました。基本的なコマンドを理解していますので環境に対しての順応が進むとトライアルも集合写真も問題なくクリアできますので今後も、このような馴致トレーニングを進めていきながらマフィン君以外の犬の存在も無理のない様に理解させてみて下さい。

マフィン君は、初めての場所にも怖がらずにマイペースで動くい事ができています。初めての犬に対しての順応性も高く遊びも上手です。ただ、飼い主さんのマフィン君への信頼感が高すぎる為に、マフィン君なりの動きや判断を許可していますので、必ず飼い主さんのコントロール下にある事を確認し、理解しているコマンドでコントロールできるようにしていきましょう。コマンドの実行性も高いですから、初参加でトライアルでは1位をGetできていました。また初めてのハードルのトレーニングも基礎から組み立てて教えていく事で、本来の能力を発揮できるようになりますので、色々な事にチャレンジしてみてください。

空ちゃんは、自分よりも小さい犬に対しての拒絶感は強いようですが、今回のようにフリーの状態で動きながらプラスの要素を体験させる事で徐々に感覚の改善も見られるようになります。アテンションコントロールでは、シッカリ待てる事が出来ていましたし集中できていました。トライアルでは、呼び戻しに対してのイメージの改善を図りながら本来の瞬発力を生かせるようにしてみてください。ヒールポジションの集中力を高めるトレーニングは、飼い主さんの様々なボディーランゲージではなく「アイコンタクト」だという事を理解させられるようにシンプル且つ妥協をしないで教えてみて下さい。

ウークちゃんは、初めての犬に対しての遊び方も、以前よりも上手になってきています。これも経験ですので飼い主さんが良く観察しながら進めて下さい。アテンションコントロールは、少し動きやすい傾向が見られます。これは先読みの判断にも繋がっていますのでこのトレーニング以外にも同じことが言えますので再検証しましょう。トライアルは、本気を出す事ができたので2位でした。また次回のトライアルを期待しています。

ブルース君は、車から降りる際のコマンドの実行性や、飼い主さんの動きの先読みなど、現状の動きのパターン化が飼い主さんへの期待感を低下させています。もう少し精度の高いコマンドの出し方や実行のさせ方を考えて下さい。アテンションコントロールは、徐々に理解が進み、後半は3ペアの中で、最も理解し反応が良い動きが出来ていました。オビディエンストレーニングはボールの出し方を、もう少し理解しましょう。

リンゴスターちゃんは、ブルース君同様に車を降りてからの自由度が高すぎてしまい、「座れ」のコマンドに対しての実行性が非常に低い状態です。また、その動きを許可してしまい飼い主さんがリンゴスターちゃんの動きに合わせてコマンドを出していますので肝心なときの実行性は極端に落ちてしまいます。日常で進めてもらいたいトレーニングは、このような小さな事の積み重ねですので、オビディエンストレーニングだけで完成するものではありません。アテンションコントロールも集中すると動きも機敏になりますので是非、取り入れてください。

モコちゃんは、大型犬の中では、パワーに負けてしまいますので飼い主さんは、シッカリと動きを管理し守るようにして下さい。シニアになっても頑張っていますので、アテンションコントロールも動きやすくはあるものの待つことも長くなっても実行性があります。集中力は、なかなか持続できなくなりますので、楽しさを含めながらも基本を忘れずにおいてください。トライアルも、小型犬と年齢を考えると、とても素晴らしい結果です。

プーちゃんは、初めての犬に対しての吠えが未だに飼い主さんのコントロール下では改善できません。言い聞かせる事はコマンドはありませんし、理解をしていないので飼い主さんを見ることがありません。ず~っと声を掛けながら動きを見ている状態ですので余計に飼い主さんのコマンドとして伝わらないケースを繰り返しています。本当に改善をしたいのか?が疑問になりますし、細かな指示の出し方は負担にもなりますので注意して下さい。

ピッピちゃんは、「待て」が少しできるようになってきていますが持続性がありませんので更に強化して下さい。呼びに関しても、無視をする事が多いですからアテンションの理解度を深めてみて下さい。基本的なコマンドの理解力も安定していませんので最低限の「お座り」に関しての実行性は高めてください。他の犬との係わり合いは、とても上手な分、コントロールも必要です。

こころ君は、13歳になり以前のような俊敏さは低下しているものの上手に集中力を伸ばすと、まだまだ楽しいことも沢山出てきます。クイールちゃんとのアテンションコントロールは、以前から強化していますので、非常に理解していますし集中できています。トライアルも、実行性が高いですから得意分野を強化して下さい。

クイールちゃんは、初めての犬に対しても相変わらず挨拶も上手ですので相手の犬にも安心感を与えられます。アテンションコントロールは、こころ君同様に、良く理解できています。体調は万全ではない中でも意欲だけは、まだまだ十分にありますので、一定の発散はさせてあげるようにして下さい。トライアルは、飼い主さんの動きが要因で良い結果にはなりませんでしたが、相変らず良い反応でした。

次回のwith sarada 112th Yokohama-School
2018年4月1日(日)を予定しております。エイプリルフールですが、うそではありませんので、皆さんのご参加をお待ち申し上げております。^^)


 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

関連記事

  1. P/L:カノアちゃん

  2. P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。

  3. P/L:らく君

  4. P/L:トナ君。

  5. P/L:ブルース君

  6. ー お知らせ -

  7. オビディエンスグループレッスン。

  8. P/L:スピカちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031