MAPLE-DOG Obedience group lessons

今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ハル君・江真ちゃん・ポムちゃん・トナ君・ローキーちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。

ハル君は、気温も下がり動きも良くなりましたので脚側行進の集中も高くなっています。紐付きは、遅れ気味だった脚側行進も同調性が出ていますので更に強化を進めましょう。紐なし脚側行進は不安定な動きが目立ちますので、まずは同調性の安定した脚側行進を目指してください。招呼の反応も素早く良い動きですし、伏臥と立止も集中できています。指導手のコマンドの間違いなど、イージーミスが出ないようにする事も結果につながります。


江真ちゃんは、環境が変わった事や風が強い分、流れてくる臭いにも敏感に反応し指導手に集中できません。脚側行進も同調性のある動きにはなっていませんので、日頃のお散歩のスタイルから見直してください。立止や伏臥も周りの環境刺激に反応すると、指導手からのコマンドに対しての実行性は著しく低下し何度コマンドを出しても実行できませんが、「従わない」という選択肢を与えない事が大切ですので現段階では出したコマンドを確実に実行させるようにしていきましょう。


ポムちゃんは、今までのFIELDでのトレーニングとは違い、環境刺激が強く思うように動いてくれませんでしたが、課目の理解は出来ていますので、環境刺激が変わっても対応できるように繰り返しトレーニングを進めていきましょう。指導手の姿勢も、いつものような基本姿勢を意識できていなこともあり、立止や伏臥のコマンドも1度で実行できていませんが、環境馴致が進むと良い動きなります。行進中の作業での静止に関しては落ち着いていますので、全ての基礎となる脚側停座の集中を高めていきましょう。


トナ君は、気温も下がり動きが、とても良くなっています。脚側行進の際の精度を高める必要はありますが、現段階では楽しく出来ている事が一番です。動きが良くなると指導手のコマンドの出し方も、少しラフになりがちですので、良い動きの時こそ集中を高めて精度の高い動きを実行できるようにしていきましょう。


ローキーちゃんは、紐付き脚側行進のスタートの集中や課目間の切り返しの動きの改善が、必要です。特に課目間の切り返しでは、ローキーちゃんに合わせずに指導手がイニシアティブを握る動きを心掛けましょう。全体的な動きの中での集中も高くなっていますが、風が強くなると浮遊臭に反応し指導手に集中できない場面も出てきますので良く観察してください。行進中の3姿勢は、現在の動きをベースにして少しずつ精度を上げるように考え、ステップアップの段階でローキーちゃんのミスが出てきた場合は、現在のレベルまでトレーニングレベルを下げて確認をするようにして下さい。


関連記事

  1. P/L:ジルちゃん&レチェちゃん

  2. P/L:マー君&ゲイリー君。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:ラーラ君&K2君

  5. P/L:アメリちゃん。

  6. P/L:カノアちゃん

  7. P/L:プリモ君

  8. P/L:ぽんず君。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30