今日のラーラ君&K2君のレッスンは、前回のレッスン以降の改善点と最近の課題に対しての対応策の検討。今後の成長と共に予想される変化についてのお話と、その変化に対してどのような対処法があるのか?をレクチャーさせて頂きました。また新しいコマンドの「伏せ」の導入トレーニングを実践し、今後のステップアップを考えます。
ラーラ君は、以前よりも少し心の成長も見えてきているようで、お散歩でのストライキも少しずつ減少傾向にあるようです。ただ、このストライキに対しての対処は、トリーツのタイミングを間違えてしまうと逆効果になりますので注意しましょう。興奮してテーブルに乗ってしまう行動への対処は分かり易い方が適切に伝わりますし、その後の自発的な正しい行動をタイミング良く誉めるという対応が一番大切です。「伏せ」の理解は、とても早くトリーツの頻度を上げなくても姿勢の維持が少しできていました。ステップアップのテクニックは、飼い主さんが学んでいく必要がありますので頑張りましょう。
K2君は、テリトリー意識が少しずつ強くなってきているようですが、それほど極端な反応ではなくごく一般的な成長の変化です。元々、音に対して敏感に反応していましたので屋外の音にはラーラ君よりも素早く反応します。吠える傾向も出てきていますので、極端に吠えが強くなるようであれば状況判断で対応を考えましょう。伏せの理解は、ラーラ君同様に良く理解ができていました。トリーツに対しての意欲も安定していますので、姿勢の維持を少しずつ進めていきましょう。
この記事へのコメントはありません。