今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ハル君・大和君・ウィル君です。ペアごとに改善ポイントや強化できている動きの再確認などを行いました。
ハル君は、審査員への申告時や競技開始時の脚側停座にスムーズに入れるようにトレーニングをしていきましょう。この際のリードでコントロールするのではなく声視符を使いながら誉めて指導手に集中できるようにしていく事が秘訣です。あまり強くプレッシャーを与えすぎてしまうと競技への意欲や集中力が低下しますので普段よりも極端に誉めれるように指導手の努力が結果に結びつきます。脚側行進は、以前よりもシッカリと正しいし姿勢で脚側行進ができるようになってきていますので今後も短い距離から丁寧にステップアップをしてください。今日のレッスンでは、伏臥の姿勢維持が中々できませんでしたが気温などを考慮すると共に、日頃からの考え方の改善も必要になります。求められているのは形ではなく従う心の問題ですので、伏臥の姿勢を解除した場合は、トリーツで誘導せずにまずは、再度伏臥のコマンドを出し従ったら誉めるようにしてください。自由選択課目の理解も出来ていますので、完成度を高めていきましょう。
大和君は、脚側行進の強化トレーニングを進めていますが、先行してしまう場合や指導手が大和君に押されてしまい右側へ斜行してしまう傾向が見られます。全て大和君の動きに指導手が合わせて動いている事と同じことになりますので、その時々の大和君の動きに対して適切な対応を行えるようにしていきましょう。左屈折の動きは、ワンポイントで普段からトレーニングをしスムーズに屈折ができるようにしてみて下さい。また課目終了時の脚側停座は、以前よりも実行性は安定していますが、まだ動きが緩慢な場面が見られますのでコマンドに対しての俊敏に反応できるようにしてくだい。
ウィル君は、課目終了時の脚側停座の改善を行っていますが、課目により改善出来ている場合とまだ改善が必要な場面とに分かれます。ウィル君の意識の中での自発的なポジションの意識が安定しない為ですので今後も諦めずに継続的に改善トレーニングを進めていきましょう。行進中の作業は、伏臥と停座のバランスを考えながらトレーニングを進めていかないと混乱を招きますので自由選択課目を含めたバリエーションを前提としたトレーニングは、慎重に行うようにして下さい。
この記事へのコメントはありません。