P/L:レティーちゃん&龍君

今日のレティーちゃん&龍君のレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。

レティーちゃんは、屈折の動きの同調性を高める為に、事前の視符をつかいながら指導手への意識を習慣化させるようにしていきましょう。トレーニングだけを成功させるのではなく本番を見据えたトレーニングを組み立てて、トレーニングとの差を無くすことが必要です。屈折の際の視符はトレーニング時のみで継続していく事で同調性も安定してきます。行進中の作業は、インドアでしたので安定した反応が出ていましたので、これからの季節は実行性も安定してくると思います。課目の完成度が上がると、細部の課題も出てきますので細かく丁寧に修正をしていきましょう。


龍君は、脚側行進も安定してきましたので極端に歩速を遅くする必要はありませんので、一定の歩速で脚側行進の同調性を高めていきましょう。招呼の際の停座での集中は維持できるようになっていますが、課目終了時の脚側停座への反応が、緩慢ですので強化が必要です。特に立止の後の脚側停座がフリーズ気味ですのでシッカリと停座させましょう。


関連記事

  1. P/L:麦ちゃん&バブルちゃん

  2. MAPLE DOG Obedience group lessons

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. P/L:ルーク君

  6. C/L:むぎちゃん

  7. C/L:カノアちゃん

  8. P/L:いちごちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728