P/L:ルナちゃん&パンチョ君

今日のルナちゃん&パンチョ君のレッスンは、前回のカウンセリングレッスンで行った無駄吠えに対しての対応の結果の確認と現在のお散歩の様子を確認しながら、本来のお散歩のスタイルは、どうあるべきか?をお話させて頂き、課題でもある他の犬への吠えに対しての対処する方法のトレーニングなどを行いました。

現在のお散歩は、2頭が先行してしまうお散歩のようですので、飼い主さんの傍で歩くように意識づけを強化する方法を実践して頂きました。

最初は、中々上手にコントロールしたりトリーツを与えたり誉めたりという複雑な対応ができませんので、焦らずに1つ1つを丁寧に進めていけるようにしていきましょう。基本的な理論を理解して、正しい行動を誉めれるようになると、犬は飼い主さんを意識できるようになります。

ルナちゃんは、トリーツに対しての意欲も高くトレーニングを進める上ではとてもステップアップしやすい対応です。反面、トリーツが欲しい意欲だけで、飼い主さんからのコマンドを冷静に聞き実行することが難しくなるタイプでもありますので、状況判断をしながら飛びついてトリーツを食べる癖は無くして下さい。トリーツの出る位置は左足の膝のあたりで、このポイントはかえないようにしていきましょう。「お座り」のコマンドにもシッカリと反応ができていますので、飼い主さんへのアイコンタクトが安定してくると更に良くなります。

パンチョ君は、どちらかというとセンシティブなタイプですが、パックとして移動する場合には急に強気になり吠えが強くなるタイプです。飼い主さんがイニシアティブを握りコントロールし、正しい行動をシッカリ誉める事で従う心も育まれますので評価することを忘れずにしてください。お散歩は、臭い嗅ぎが頻繁です。今まではルールがありませんでしたので自由に臭いを嗅ぎ、マーキングをしていましたが、臭い嗅ぎをコントロールしトイレなどのは、指定された場所で排泄できるようにルールを決めていきましょう。臭い嗅ぎを許可制にして許可された場所では充分に臭いを嗅がせてリラックスし、情報収集をさせ環境馴致を進めてください。

課題である他の犬への吠えに関しては、レッスンで環境を設定することで何を求められているのか?を理解できています。

吠えたい気持ちを我慢できていることを誉めて正しい行動の成功事例を積み重ねていきましょう。特にルナちゃんの方が積極的な動きをします。パンチョ君は、終始その場から逃げたい気持ちの方が大きいようです。このような動きから、パンチョ君の吠えも相手の犬により反応が違いますので、状況判断を間違えないようにしていきましょう。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. P/L:バロン君

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:そらちゃん&ウークちゃん。

  5. P/L:ぼたんちゃん。

  6. P/L:花音ちゃん。

  7. C/L:金太郎君&蘭ちゃん&菊ちゃん

  8. P/L:ルーク君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930