C/L:マグ君

カウンセリングでお伺いしたのはマグ君(ラブラドールレトリバー10ヶ月♂)です。現在の課題は、飛びつき・噛み癖・他の犬へのロックオン・トイレのルール・要求吠え・コマンドへの不服従など、飼い主さんとの関係性の構築のベースになる事柄についての見直しと改善です。

伺った際は、自分のテリトリーに侵入してきた第三者への吠えと飛びつきと噛み癖で自分をアピールしてくる行動は、日常化しているようです。この行動を抑制すると、余計にヒートアップして更に激しくなります。パピー期から若齢期に入り、自己主張が強くなり、その主張がニンゲンに対して通用する事を理解しています。大人しくしてほしい為の先行してしまうトリーツは、マグ君からすると興奮すればトリーツが出てくる事と同じです。大人しくしている時にトリーツが出たり誉められるようにしていきましょう。しかし、ニンゲンの悪い癖で、大人しい時には犬を誉めませんので、考え方を変換していきましょう。要求吠えや噛み癖も、マグ君の自己表現の行動にニンゲンが翻弄されているだけですので、何故、そのような行動になるのか?どのように対処すべきか?を理解した上で、冷静に毅然と対処に、正しい行動に置き換えてあげる努力をしていきましょう。そして、正しい行動をマグ君が理解し実行した際は、心から大いに誉めてあげて下さい。

お散歩での実践トレーニングでは、まずは引き癖に対しての飼い主さんの対応は、リードを短く持つことではなく正しいポジションを教える事です。そして、このポジションを理解したら、シッカリと誉めて下さい。意味もなく、短く持ってニンゲン側の支配下に置こうとしても、マグ君に従う気持ちが無ければ意味がありませんし、一定の自由意思の尊重もすべきです。

正しい行動を評価すれば、マグ君の視線も飼い主さんに向きますし、コミュニケーションがとれます。このスタイルが確立できれば、他の犬へのロックオンや引き癖も「マテ」のコマンドで無理なく行動を止めることができますし、「ゆっくり」のコマンドですれ違う事も可能です。

すべての基本は、アテンションとアイコンタクトからスタートします。名前を呼ばれたら飼い主さんへアイコンタクトができるように室内だけではなく屋外の刺激の中で安定してアイコンタクトができるようにトレーニングをしていきましょう。

悩まれていた課題に対して改善の見込みがみられ、飼い主さんの気持ちも和らぎ心から誉める事も出来ていますので本来の関係性の基礎を作れるように、これからもマグ君とシッカリと向き合っていきましょう。


関連記事

  1. P/L:ポムちゃん

  2. P/L:大和君

  3. P/L:権三君&一二三ちゃん。

  4. オビディエンスグループレッスン

  5. P/L:マー君&ゲイリー君。

  6. P/L:いちごちゃん。

  7. P/L:クゥ君

  8. 雪山捜索救助連携訓練。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031