早朝からのラルフ君のレッスンは、基本的なコマンドの使い方やコマンドの意味を理解した活用の仕方。そして課題である他の犬とのすれ違いのトレーニングです。
お散歩の同調性は、まだラルフ君のペースの時間が長いものの飼い主さんが何とかペースを握ろうとする努力が見られるようになっています。許可での臭い嗅ぎをしている時間と、一緒に歩く時間の区分を明確にしていくようにして下さい。
「座れ」と「アトへ」の違いを飼い主さんが理解をして適切に使うようにしてください。ラルフ君は理解していますが、シチュエーションによって飼い主さんがコマンドの使い方を混乱させてしまうとラルフ君のコマンドの実行性も不安定になります。高温多湿の期間が続きますので、屋外でなくても、まずは室内から1つ1つのコマンドを再確認しながら強化トレーニングをして下さい。
他の犬とのすれ違いの際も「待て」で止めて、相手を通過させるのか、相手の居る場所へ近づいていきながらすれ違うのか?すれ違う際は、相手の犬が、左右どちらに居るのか?などによっても刺激レベルが違ってきます。相手の犬を見ると、ついつい飼い主さんの緊張がリードを伝ってラルフ君に伝わりやすくなっていますし、現在の指示の出し方は、相手の犬に対しての反応をコントロールする意味よりも、反応を助長させてしまっているタイミングと力加減ですので注意しましょう。
この記事へのコメントはありません。