オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの4組6頭です。

今日は、ペアごとに今までよりも少しステップアップした動きを目指してのトレーニングを行いましたが、理解度のより今後のトレーニングの組み立てを考えながら進めていきましょう。

リンゴスターちゃんの脚側行進の遅れの修正に関しては、前回のレッスンでのモチベーターの変更が意欲と集中力のの向上につながっているようですので、紐付き脚側行進と紐なし脚側行進でも、誤差が少なくなってきました。トレーニングを進める上での前提が整った状態で、各コーナーの動きやターンの動きも丁寧に確認しながら進めていく必要があります。特に左屈折の、リンゴスターちゃんの動きを確認する事と共に、指導手の動きがスムーズに出来るようにしていくようにしていきましょう。脚側停座へ移行する際のスムーズな動きに関しても前回よりも改善されていますが、まだその時々での波がありますので確認を怠らないようにしていきましょう。

レティーちゃんの脚側行進のステップアップについては、指導手の誉めるタイミングが、レティーちゃんの動きを見て行われておらず、パターン化された誉めでしたので、レティーちゃんの動きを良く観察しながら誉めるタイミングと指示を出すタイミングを遅れないように進めて頂きました。この2つの要素をタイミング良くフィードバックする事が、次のステップへのスタートになりますので例外が無いように行いましょう。但し、今までのレティーちゃんとの関係性や、コマンドの実行性の課題がありますので、ストライキや不服従の傾向が出る事がありますので、レティーちゃんのペースに巻き込まれないようにして下さい。伏臥の動きの修正は、ほぼ完成されてきていますので現状を維持して下さい。

たんぽぽちゃんは、前回のレッスンと同じように、指導手が進む方向に確実に同調して脚側行進を行うことを中心に進めました。まだ前後と左右へのふらつきはありますが、以前のような極端な幅での動きが少なくなってきています。このトレーニングでは、リードの余裕を極端に与えずに、リードへのテンションが掛からずに指導手と同調できるかどうか?を指導手が感じれるようにリードの長さを一定にする事が重要なポイントです。たんぽぽちゃんに無意識に合わせるような脚側行進をすると、目的にトレーニングが進んでいきませんので注意しましょう。課題の「招呼」に関しては、日頃の生活の見直しなどの成果が出始めているようですので、これからも頑張ってみて下さい。

ブルース君は、モチベーターの変更が良い影響を与えています。しかし、意欲が高いこととテンションが高いことは違いますので、テンションだけが高くなると吠えが出てしまいますので注意しましょう。また、今までのトレーニングでは、中々脚側行進の距離が延ばせなかった分、意欲が高まり脚側行進の姿勢が維持できるようになると、指導手は距離を延ばしたくなりますので、あまり欲をかかずに短い距離の積み重ねで延ばせるようにしていきましょう。「招呼」に関しては、まだ1声符での反応でスムーズに完成されませんので、今後も強化が必要です。「立止」は、前方に出すぎていますので後ろ足始動での立止をトレーニングして下さい。

ももちゃんは、前回のレッスンで行ったスタート時のアイコンタクトを維持して脚側行進ができるように、脚側行進のコースを細分化しながら進めるようにして頂きました。トリーツに対しての意欲が高すぎる為に、アイコンタクトよりもハンドコンタクトが強くなっていますが、脚側行進の動きの中からアイコンタクトへのバランスを高められますので、10mを4分割する段階から3分割、2分割と減らしながら集中力を高めて下さい。課題の「招呼」に関しては、短い距離で繰り返しのトレーニングも必要ですので、指導手の感情を行動や表情に出さずに進めてみて下さい。「伏臥」は、芝生が冷たくて濡れていても頑張って実行できていますので、肘浮きだけを気にするのではなく実行していることを誉めて姿勢の維持を強化していきましょう。

ローキーちゃんは、脚側行進の精度を向上させる為に、頭の位置や指導手の誉めるタイミングなどを変更しながら進めました。今までよりもステップアップしている分、理想的な姿勢での脚側行進の距離の延びができませんが、現在の精度をローキーちゃんに理解させる事が第一の目的ですので、距離を延ばすことは、次の段階にしていきましょう。現状は、4歩から5歩くらいで視線が下がりますので、指導手の動きだけで正しい動きを理解させられるように例外なく進めてください。「招呼」のローキーちゃんが戻ってきてからの「Heel」のコマンドは、少し早目に出してあげましょう。「伏臥」のスライド式の動きに関しては、今後も丁寧に進めていきましょう。「立止」は外への膨らみが改善され真っ直ぐに立てるようになっていますので維持して下さい。

関連記事

  1. P/L:アスラン君

  2. P/L:アメリちゃん

  3. P/L:ラテちゃん

  4. P/L:トナ君。

  5. P/L:るなちゃん

  6. P/L:フラッフィー君。

  7. P/L:スピカちゃん

  8. オビディエンスグループレッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031