オビディエンスグループレッスン。

今日のオビディエンスグループレッスンは、湘南国際村にある「Ven!」さんのドックランにて、いちごちゃん・リンゴスターちゃんのカフェでの過ごし方やドックラン内での呼び戻しや、それにともなく課題などのトレーニングを行いました。

誘惑刺激の中でのコマンドの実行性

コマンドを教える初歩段階は、刺激が少なく落ち着けて室内から始めますが、徐々に屋外の様々な刺激の中でも同じようにコマンドを実行できるようにステップアップをしていく必要があります。しかし、この刺激レベルが高すぎてしまうと・・・・。当然、コマンドの実行性は低下し、飼い主さんの諦めがコマンドの無視につながるようになります。結果的に屋外ではコマンドを無視できる事を学びますので本来の理解しているコマンドが役立たない事にもなります。今回のグループレッスンでは、他の犬に対しての興味が強く遊び好きな2頭のドックランの中での適切なコントロールを学ぶ為に、現在の状況の確認と、課題の要因や、それに対する対処などについてトレーニングとレクチャーを行いました。

諦めずに必ず決めたルールを一貫してフィードバックすることが大切です。

 

無意識に犬の動きに合わせてしまう行動はコマンドの実行性の低下に直結します。

 

平時のコマンド精度が高くないと誘惑刺激の中での実行性は安定しません。

 

飼い主さんからのコマンドに対しての不服従・コマンドを無視する行動・飼い主さんに向かって吠えて意思表示をするなどの行動は、刺激レベルが高いという理由だけではなく、本来の大きな要因は日頃から守らなければいけないルールを一貫して守りきれていない飼い主さん側の対応にあります。一般的に犬にルールを教える場合は、人間側が如何に、その決められたルールを一貫して守りきるか?により犬の成長に違いが出てきます。犬が自らの判断でルールを破るような行為はしませんが、ルールを破る行為を人間側がする事で、その間違った行為を学習するだけの事です。是非もう一度、どんな犬に成長してもらいたいのか?自分の犬と、どんな関係性を求めているのか?を再確認して頂き、その目標に合ったルール作りと目標に合った習慣を身につけるようにしていきましょう。

 


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

 

 

関連記事

  1. P/L:マー君&ゲイリー君。

  2. P/L:いちごちゃん。

  3. P/L:大和君

  4. with sarada 129th Yokohama-School

  5. P/L:ミルク君

  6. P/L:たんぽぽちゃん。

  7. P/L:椛ちゃん

  8. P/L:ローキーちゃん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930