今日は、FIELDでセッション時間を区切り、はじめてのノーズワーク体験会を開催しました。各セッションに参加されたペアを対象にノーズワークについてのレクチャーの後に、BOX移動からオープンBOXのサーチまでのビギナーセッションを体験して頂きました。

第1セッションに参加された、るなちゃん。トレーニングをしている課題は、無駄吠えですがノーズワークの開始時は、やはり飼い主さんへの依存度が強く中々サーチモードに入れませんでしたが、後半は、とても集中したノーズワークを楽しめていました。無駄吠えは一切せずに真剣な動きは、飼い主さんにも明るい兆しをもたらせてくれたようです。また頑張りましょう。

第2セッションに参加された、まめ君。前半のBOX移動では、BOXの動く音に対しての嫌悪感がありましたので、移動せずに狭い範囲内でのサーチを中心に行い、後半は、Step3 までのバリエーションのサーチができるようになっていました。ノーズワークに対しての意欲が高まり、中々飼い主さんの元に戻る事を拒否するほどでしたが、楽しい事が見つかってこれからが楽しみです。

第2セッションに参加された、琴ちゃん。初めてのFIELDでしたので最初は少し遠慮気味の動きでしたが、後半は本領発揮の活き活きとした動きを見せてくれました。BOXの動きにも躊躇は無く、スムーズに探せていましたし、ノーズワークが大好きになったようです。Step3までのバリエーションもクリア!これからも楽しんで下さい。

第2セッションに参加された、ポムちゃん。今まで見たことのない、素早い動きでのサーチは、ポムちゃんの潜在能力のスイッチを入れてしまったようです。フードBOXからのセントコーンに対しての反応は非常に素早く正確です。FIELDの環境にも慣れていますので、ノーズワークの時間は、最高の時間になったようです。

第3セッションに参加された、金太郎君。FIELDの環境は初めてですので、未去勢の♂の金太郎君からは、ハイバリュートリーツよりも気になる匂いが沢山ある中でのノーズワークになりましたが、サーチの前のトイレを徹底し、リラックスをする時間を提供できたことで、ハイバリュートリーツに対してのサーチもできるようになっていました。後半は、サーチの範囲も徐々に広がっていましたので、これからも是非、チャレンジしてください。

第3セッションに参加された、菊ちゃん。普段はのんびり屋さんの菊ちゃんですが犬生初めてのノーズワークに求めているモノを見つけてしまったようです。素晴らしい嗅覚の使い方で見事にフードBOXに到達できていました。Step3までのバリエーションもクリアできていましたし、余裕のセッションでした。

第3セッションに参加された、蘭ちゃん。初めての環境下でしたので少し警戒心もあり、ハイバリュートリーツに集中しきれない時間もありましたが、初めてのノーズワークとしては良く動けていました。後半は、サーチエリアも拡大できていましたし、セントコーンの捕り方も上手になってきています。次回以降の環境に馴れた段階での動きに期待したいと思います。

第5セッションに参加された、エンジェルちゃん。前半からノーズワークの意味の理解が進んでいましたのでStepを進めるには時間がかかりませんでした。ハイバリュートリーツの内容を再度、見極めると今回よりも更にスピード感のあるサーチができると思います。後半は、サーチエリアを離脱しても、確実に戻れるようになっていましたので、今後が楽しみです。

第5セッションに参加された、ロタ君。こんな楽しいレッスンがあったんですね!と言わんばかりに楽しさ全開のノーズワークでした。前半は、まだお座りをしてトリーツを得ようとする場面は見られましたが、後半は一生懸命にセントコーンを見つける為のサーチができていました。またノーズワークを楽しみましょう。
with sarada FIELDでは、ノーズワーク体験会を随時開催しております。
また本格的にノーズワークをはじめてみたいペアも、パーソナルでレッスンのご予約ができますので興味のある方は、LINE・インスタDM・お電話などで体験会のできる時間帯をお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。

コメント