Lesson Diary– category –
-
P/L:ヴィオラちゃん
今日のヴィオラちゃんのレッスンは、久しぶりのレッスンとなりましたのでFIELDでのコマンドの基礎トレーニングです。普段のお散歩での、他の犬への反応に関してはかなり改善出来ているようです。第三者に関しては、特定のシチュエーションでは、まだ吠えが... -
P/L:ポムちゃん
今日のポムちゃんのレッスンは、FIELDでのCDⅠSの課目トレーニングです。 雨ですが、意欲満々のポムちゃん。日頃のトレーニングも以前のように長い時間ではなく短い時間で集中して取り組んでいるようですので、脚側停座への反応も素早くなってきています。... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングとプールでのエネルギー発散とクールダウンです。 脚側行進は、集中力を維持させながら短い距離から延ばせるようにしていきましょう。少し被り気味になりますが、ハンドリングをしながら正しいポジ... -
P/L:アスラン君
今日のアスラン君のレッスンは、前回のレッスンで宿題としていた「Take」でのレトリーブの完成度を上げるトレーニングと、アテンションを多用しないという2点について確認をさせて頂きました。 レトリーブについては、確かに前回よりも「Take」のコマンド... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、大和君・トナ君です。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 大和君は、紐付き脚側以外の課目でも集中を維持させる為に、課目によっては紐付きで確実に実行させることを... -
C/L:夢ちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、夢ちゃん(カニヘンダックスフンド2歳10か月♀)です。課題は、他の犬や第三者・チャイムや物音に対しての吠えの改善です。 飼い主さんも犬を飼うのが初めての経験という事もあり、本来進めなければいけな... -
P/L:アシュレー君
今朝のアシュレー君のレッスンは、前回のレッスン以降の確認と現在の課題に対しての飼い主さんの対応のトレーニングです。 相変わらずパワフルで犬が大好きなアシュレイ君。他の犬を見つけると、遊びたくてロックオン状態となり、飼い主さんからの声掛けに... -
P/L:紅莉ちゃん
今日の紅莉ちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。課目の動きに伴う脚側停座の基本姿勢を素早く行えるようにステップアップトレーニングも含めて行いました。 脚側停座の基本姿勢からの1歩目とその後の集中も維持できる脚側行進ができるように... -
P/L:ラーラ君&K2君
今日のラーラ君&K2君のレッスンは、5か月を過ぎ体重も増えてた事でお散歩時のパワーも強くなっているようです。また成長と共に環境刺激に対しての反応も、それぞれに出ているようですので、お散歩をしながら現状の確認と今後のステップアップを考えてみま... -
P/L:レティちゃん&アーシャちゃん
今朝のレティちゃん&アーシャちゃんのレッスンは、課目トレーニングです。それぞれの課題に対しての修正や強化トレーニングを行いました。 レティちゃんは、脚側行進の強化の際の指導手への集中を維持できる事を前提に進めるようにしていきましょう。また...